ここの神社にイチョウが散っていなかったら、きっと気付かずに通り過ぎてたでしょう。
長浜町には20社ほどの「 日吉神社 」がありますが、その中のひとつの神社です。
『 この景観水路は、河川水( 農業用水 )を有効活用することにより、
親しみのある憩いの景観施設として整備したものです。』
このように書かれた立て看板がありました。
時には、この石に腰かけて談笑する人たちもいらっしゃるのでしょうね。
ここの神社にイチョウが散っていなかったら、きっと気付かずに通り過ぎてたでしょう。
長浜町には20社ほどの「 日吉神社 」がありますが、その中のひとつの神社です。
『 この景観水路は、河川水( 農業用水 )を有効活用することにより、
親しみのある憩いの景観施設として整備したものです。』
このように書かれた立て看板がありました。
時には、この石に腰かけて談笑する人たちもいらっしゃるのでしょうね。
イチョウが神社の敷地に敷き詰められて、
見事な光景を見せてくれていますね。
せせらぎの流れ、静けさ。
そうした雰囲気も伝わってきて、
穏やかで、涼やかな気持ちになりました。
素敵な場所のようですね。
多くの神社やお寺にイチョウがあると思います。
輝くイチョウの黄葉は、日本の秋の風物詩ですね。
人が集まる場所よりも人知れずのほうが、美しい光景が見られますねぇ。
この神社の落ち葉も荒らされることなく、しんしんと積もっていくのでしょうね。
コメントありがとうございました。