みっちーの趣味な日々

模型の製作ブログです。美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船など。アニメやゲームの話も。

HGUCリバウ その4

2014年01月08日 | ガンプラ
「ラブライブ!」のアニメを見ながら適当に思い付いた改造。



スネからアンクルガードにかけてのラインって設定画だとまっすぐスラッとしていますが、
キットだと折れ曲がってしまっています。
ここもHGUCリバウがリバウに見えない原因の一つです。



スネのグレーのパーツを画像のように分割します。



すると、ピンを軸にしてアンクルガード基部を前方にずらせるようになります。
赤いパーツについてるピンや受けが干渉するので邪魔なら取っ払えばOK。



アンクルガード基部の移動と足首関節の延長により脚のラインを設定画らしく綺麗にできます。
リバウ製作の上では重要ポイントかもしれません。



GUNDAM.INFOに載ってたのですがHGUCリバウは2月発送分の受付が始まったらしいです。



赤線の書き方は詐欺だよなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする