「中二病でも恋がしたい!戀」の七宮ちゃんの失恋展開が切なすぎる・・・
さて、アミルはパンの塗装。
自分のこれまでの模型趣味を通してパンを塗るのは初めてです。
なので塗り方を調べようと「フィギュア パン 塗装」でググったら
もしかして: フィギュア パンツ 塗装
とか言われました。
探してるのはパンツじゃねえよパンだよ!!
代わりに「フェイクフード パン」で調べると
パンの作り方・塗り方が載ってるサイトがちらほら見つかりました。
どうやら、あらかじめ購入しておいた焼き色の達人があればなんとかなりそうなので、
以下の流れで塗ってみました。
作業中のBGMはもちろん「ふわっふわのまほう」でw
サーフェイサーEVOホワイトを塗った上に、バーチャロンカラーのウォームホワイトを塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/ef5efad4b05867d38c53e5ac6787c798.jpg)
焼き色の達人のうす茶を、付属の筆で隙間も含めて全体に塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/6e8ffa5ab0628b40a48ac4625079aee1.jpg)
今度はこげ茶を付属のスポンジでパンの上面が特に濃くなるよう塗ります。
隙間にはほんの軽く乗せるぐらいで留めておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/9873df015cc86c8b85fbd5147b7c332a.jpg)
こんがりとキツネ色に焼きあがったパンらしくなってきました。
焼き色の達人はラッカー塗料のようにガッツリ食付くわけではなく、
軽く擦っただけで削れてしまいます。
焼き色の達人の保護のためスーパークリアーⅢでコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/abb3cf74219b1f1b45d3ba59650e1335.jpg)
最後にツヤを消すため、EXフラットクリアーでコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/689d65f6b3ed1d89a3cb461ebc6f6200.jpg)
これで出来上がりです。
パンによって焼き加減が違って見えるよう焼き色の達人の濃さは微妙にバラバラにしています。
さて、アミルはパンの塗装。
自分のこれまでの模型趣味を通してパンを塗るのは初めてです。
なので塗り方を調べようと「フィギュア パン 塗装」でググったら
もしかして: フィギュア パンツ 塗装
とか言われました。
探してるのはパンツじゃねえよパンだよ!!
代わりに「フェイクフード パン」で調べると
パンの作り方・塗り方が載ってるサイトがちらほら見つかりました。
どうやら、あらかじめ購入しておいた焼き色の達人があればなんとかなりそうなので、
以下の流れで塗ってみました。
作業中のBGMはもちろん「ふわっふわのまほう」でw
サーフェイサーEVOホワイトを塗った上に、バーチャロンカラーのウォームホワイトを塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/ef5efad4b05867d38c53e5ac6787c798.jpg)
焼き色の達人のうす茶を、付属の筆で隙間も含めて全体に塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/6e8ffa5ab0628b40a48ac4625079aee1.jpg)
今度はこげ茶を付属のスポンジでパンの上面が特に濃くなるよう塗ります。
隙間にはほんの軽く乗せるぐらいで留めておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/9873df015cc86c8b85fbd5147b7c332a.jpg)
こんがりとキツネ色に焼きあがったパンらしくなってきました。
焼き色の達人はラッカー塗料のようにガッツリ食付くわけではなく、
軽く擦っただけで削れてしまいます。
焼き色の達人の保護のためスーパークリアーⅢでコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/abb3cf74219b1f1b45d3ba59650e1335.jpg)
最後にツヤを消すため、EXフラットクリアーでコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/689d65f6b3ed1d89a3cb461ebc6f6200.jpg)
これで出来上がりです。
パンによって焼き加減が違って見えるよう焼き色の達人の濃さは微妙にバラバラにしています。