しゃけこさんの市場日記ブログ

築地場外市場の天然鮭専門店「昭和食品」の店主しゃけこが綴る…築地市場のこと、鮭のこと、鮭おにぎりレシピ満載のブログです!

鮭おにぎり vol.60 超辛紅鮭のおにぎり大葉の胡麻油醤油漬包み

2019-11-01 08:55:41 | 鮭おにぎり100
おはようござい!
築地場外市場で鮭専門店を営む、通称“しゃけこ”と申します。鮭日記ブログをご覧いただき、ありがとうございます。


今日は「鮭おにぎり vol.60 超辛紅鮭のおにぎり大葉の胡麻油醤油漬包み」についてです。

 「お客様から、教わったんだけど…」
 ワクワクするフレーズだ。

 青果の藤本商店のおかみさんが、野菜を新聞に包みながら
 「大葉をね、余ったらゴマ油と醤油で漬けておいて、熱々のご飯に載せて食べるんですって、貴女も作ってみる?」

 「もちろん!」

 大葉を、まずゴマ油で漬ける。油で葉をコーティングしたら、醤油を加える。
 これを、タッパーに保存しておく。
 この大葉一枚、ご飯に載せただけで、よく知っている味なのに、味覚の扉がバーンと開く、脳裏のトライアングルが鳴り響く。

  そこに鮭を加えたらどうなる!?
 超辛口紅鮭の焼きほぐしを和えて、おにぎりをにぎる。
 上に、大葉を一枚、裏返してまた一枚。
 押し花を貼り付けるように、丁寧に。

 お昼に、巻いたラップを広げたときの芳香。
ご飯・鮭・大葉・ゴマ油・醤油が、一口目にして対等に渡り合う。
味覚の聖五角形。
 他に何もいらない。



当店のHPも、ぜひ御覧ください。
お歳暮に最適!お世話になったあの方へ、最高級の時鮭を贈りませんか?
昭和食品の「時鮭のお歳暮

築地 鮭の店 昭和食品 
104-0045 東京都築地4-13-14 >>グーグルマップ
tel/fax  03-3542-1416




築地の目利きシリーズ 「天然時鮭プレミアム」 のご紹介

2019-11-01 07:42:32 | 時鮭
おはようござい!
築地場外市場で鮭専門店を営む、通称“しゃけこ”と申します。鮭日記ブログをご覧いただき、ありがとうございます。


今日は、【贈答特集】 築地の目利きシリーズ 「天然鮭プレミアム」についてです。

築地の目利きシリーズ 「天然時鮭プレミアム」
北海道産甘塩時鮭の最高級品(70g×12切)
税抜き 4800円

鮭にはちょっとうるさい、こだわりのあの方に、満足していただける一品です。
北海道近海でえさをたくさん食べてもっちり太った若鮭。皮が薄く、身の色は淡いピンクで、脂はまったりのって、魚体が美しく、北斎の日本画から抜け出たような、しっとりと美しい切り身です。
美味しい天然鮭は飽きることなく、お客様への手土産として、また里帰りのご家族へ、お祝い、お中元、お歳暮にも。大切な方への贈り物として、当店が自信をもっておすすめします。


当店のHPも、ぜひ御覧ください。
お歳暮に最適!お世話になったあの方へ、最高級の時鮭を贈りませんか?
昭和食品の「時鮭のお歳暮

築地 鮭の店 昭和食品 
104-0045 東京都築地4-13-14 >>グーグルマップ
tel/fax  03-3542-1416