ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

これ何? ツルムラサキ?

2012-10-03 21:36:18 | 


こんな野菜をもらったのですが・・

       


これは何?

ゆがいてポン酢で食べると美味しいと聞いたのですが、なんとな~く気の向くままに、マヨしょうゆ味で食べました。

ネバネバ感と独特のこのお味は・・モロヘイヤ? ツルムラサキ?

モロヘイヤとは 葉っぱも茎も違いすぎます。
ツルムラサキといえば、ツルが紫色なのではございませんか?
たしか実家の母が育てていたツルムラサキはもっと茎が細くて紫色でした。

それでは、これは いったい何~~~???

ググってみたところ、これは どうやらツルムラサキらしい。
全体が緑色なのに、ツルムラサキ・・。
知らなかったわ~。



      

知らなかった・・と言えば、これ!
『ミズヒキ』です。

梅雨の頃に、友人Bが「ちーっちゃい赤い実がいっぱいつくのがあるんだけど、いる?」と言って苗を持って来てくれました。
見てビックリ!
ミズヒキではございませんか。
「あれは実じゃなくて花だよ~」と教えてあげたら、「そうなの?知らなかった~」と言っていました。


      


この花もこぼれ種で毎年いっぱい出てきます。
も~ぉ 迷惑なほどいっぱい出てきます。
でも、せっかく持って来てくれた苗だから、そのまま育てることにしました。
そして、それがめでたく開花。
我が家の勝手に生えたミズヒキとジョイントしています。
うら寂しい秋の庭を演出しています。





           

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。