
毎週火曜日の朝9時くらいに、ヤクルトのお姉さんがやってきます。
お姉さんと言っても、小学生の男の子を持つ年代のお母さんです。
わたしが仕事に行く日は会えないのですが、休みで家にいるときは、かいちゃんたちの好きなヤクルトかヨーグルトを買います。
そのヤクルトお姉さんが、昨日の朝もやってきました。
顔を合わすなり、「昨日は勝ちましたね♪」と元気な声で言うので、一瞬、「なんのこと?」と思いましたが、次の瞬間 ピンときて、「わたしはライオンズファンなんですけど」と笑顔で返しました。
「あー、そうでしたね~、ごめんなさい」とヤクルトお姉さん。
前日、プロ野球のクライマックスシリーズ第一ステージの最終戦がありまして、シーズン2位のライオンズは3位のホークスに負けました。
ヤクルトお姉さんは、今年からホークスファンになったので、「勝ちましたね♪」と嬉しそうだったのです。
うちのオットがホークスファンだと知っているので、その話で盛り上がろうと楽しみにして やってきたのだと思われます。
ヤクルトお姉さんが、なぜヤクルトではなくてソフトバンクホークスのファンかというと、今年初めてホークスの試合を観に行き、そのときに息子さんが「キッズヒーロー(試合後のヒーローインタビューに参加します)」なるものに選ばれて、つきそいとしてグランドに立ち、その後特別観覧席で内川選手やその奥様と赤ちゃんにも会えたという、感動の体験をなさいまして、それがきっかけになった模様です。
今では野球のルールもわかるようになったそうです。
「ホークスのカレンダーが欲しいんです」とも言っていました。
あまりにも熱く語るので、うちに 何種類もあるホークスユニの中から一番地味なのをプレゼントしました。
「いいんですか? ご主人に怒られませんか?」と言っていましたが、大丈夫です。
元々は わたしが友達から貰った物ですから。
後でオットに言ったら、わたしの予想通り、怒るどころか喜んでいました。
今まさにホークスはクライマックスシリーズファイナルステージで日ハムと戦っています。
ヤクルトお姉さん(またはご主人か息子さん)は、ホークスユニを羽織り、応援に燃えていることでしょう。
うちのホークスファンはテレビの前で睡魔に負けました・・。
かわりにわたしが応援してあげよっかな~。







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。