ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

秋明菊

2012-10-07 22:37:34 | 花~秋


秋明菊が咲きました。


       


                 なぜか花びらの形がいびつなんですよねー。



       

                 ほら、これも~。



       

                 秋明菊の後ろには 相変わらずのトレニア。

                 そして手前にはウィンターコスモスのつぼみが・・。




              

                   つぼみがいっぱいついてます。

                   茎がひょろひょろりんだから倒れるかも。




この秋明菊は 鉢植えです。
これまで目立たない場所に置いてありましたが、せっかくの開花なので、センターステージ(!?)にお連れしました。

花が終わったら・・っていうか、来春のほうがいいのかな、株分けして一部を地植えにしたいのですが・・。
もう一度、育て方を確認してみます。



今年は黄色のヒガンバナが出てこないと思っていたら、裏の方には1本だけ咲いていました。
表の方のは今年はお休みかな・・。


         


        


                「裏庭」とは呼べない狭い場所に咲いています。




         

            ゴールデンピラミッドの茎が2本倒れていたので、
            カットして花瓶に挿しました。
            ひょろ~んと上に伸びた部分もカットしました。
            安定感がでてきました。
            こじんまりとまとまって きれいです。








           

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。