水曜日・・・・
今日も山手線で運行障害がありました・・・・。 渋谷駅 夜間工事の終了遅延が原因との事で 始発から内回り電車が動けない状況だった模様・・・。携帯に届く運行情報メールでは 当初 運転開始が6時55分頃の見通し・・・・とあったものの その10分後には 7時10分と再三の変更が生じていました。 本来ならいつもの平穏な朝だったはずでしたが まずは出勤のため いつもの時刻に家を出て 池袋まで出てみる事にしました・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
池袋駅5番ホームには 案の定、池袋駅始発の電車が入線していて こちらは6番ホームの電車が4本出た後に出発との案内放送がありました。 4本後の電車ということは単純計算で平時より10~15分遅いという事なので ならばと思い この始発電車に乗車する事にしました・・・・当然ながら着席乗車(笑)。 結局、7時55分に池袋駅を発車・・・・後は ほぼ問題無く五反田駅まで向かい、地下鉄に乗り換えて 結局のところ 余裕で職場に到着する事が出来ました・・・。 ただ山手線の運行障害は 朝の一件だけでは無かったようで その後も 日中幾度となく 内回り電車の運転見合わせが発生・・・・、ようやく平常運行に戻ったのは15時を過ぎた頃だったようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅時の山手線は 外回り電車だった事もあるのでしょうが ほぼ平常運行しており 平時同様 いつもの時刻に帰宅出来ました。
そうそう 今日は8月29日ということで 数字のゴロから 今日は「やきにくの日」なんだって。 スーパーで買ってきた20%引きの おにぎりを食べながら そんな話を思い出してしまいました。 焼肉か・・・確かに食べたいけど さすがに今夜は無理だし・・・・。 週末は羽目を外して一人焼肉でもやってやろうか・・・? 悔しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の最後はこの話題・・・・
7月に中国地方を襲った集中豪雨の影響で現在も一部区間が不通となっているJR山陽本線。 停滞している貨物輸送の迂回路として 伯備線~山陰本線経由 臨時貨物列車の運転が本日から始まったようです。 自分も早速You Tube にアップされていた列車動画を拝見しましたが愛知から貸し出された更新機色のDD51+コキ車6両という編成に 感動を憶えた反面、迂回輸送といっても コキ車6両程度の編成なんだ・・・という 何とも複雑な気持ちにもなりました。 東海道~山陽筋を行き交うコンテナ貨物列車といえば 通常コキ車20両前後の列車ですから それに比べれば微々たるもの・・・・ 物流全体から見れば 現状を大きく変えるものでは無さそうです。 悪い見方をすれば JR貨物の単なるパフォーマンスにしかみえないようにも思えます。 まあそれもこれも 国鉄の分割民営化以降、第二種鉄道事業者の立場にあるJR貨物とすれば 精一杯の努力なのかもしれません。
素人目に見れば 鉄路が繋がっている以上、いくらでも迂回路が得られるだろう、と思いがちですが 国鉄時代の山陰本線であれば それも可能であった事でしょう。たとえ単線であったにしても 貨物列車用の長大な待避線が拠点駅に確保出来ていたら 有効な迂回路として機能したかもしれませんが 今の山陰本線といったら・・・・それは本線とは名ばかりの 一地方交通線に過ぎませんし。 気動車1両のワンマンカーが行き交う路線となってしまっては 長大な待避線など無用の長物なのですから・・・・・。
ともあれ 迂回輸送が開始された事は鉄道ファンの一人として素直に喜びたいところ・・・。 風光明媚な山陰本線で 再び「現代の貨物列車」が観られる事は素晴らしい事ではありませんか・・・・。