今日から3連休・・・・
とはいえ 自分的には特に用事もなく 只々自宅で過ごす日々となりそうです。
朝から家事を片付けた後は 机に向かって模型工作に時間を費やす事に・・・ 今日の最初は 1/3000スケールの護衛艦に手を付けることにしました。既に塗装は済んでいるので 作業的に残すところはヘリ甲板やハルナンバー等のデカール貼付・・・・、1/3000スケールとはいえ このようなデカールが付属するのは有難い事です。 手始めに 「しらね」型護衛艦を手に取り(・・・というよりも指先で摘まんで・・・)付属デカールを貼付してみると あら不思議・・・? 一気に細密感が高まった感じがします。 調子に乗って 「あさぎり」型、「むらさめ」型と続けていくと 机上に小さな護衛艦隊が出現しました。 いや~っ、こうしてみると意外に良い感じがするけれど さすがに細かな作業を続けていると集中力が持ちません・・・・小一時間程度で作業が止まってしまいました。
・・・・・・・・・・・・・
午後は 本業?の鉄道模型に手を付ける事に・・・・
TOMIXのトワイライト編成・・・・うちには製品発売当初の初代編成が2本あって 一方は メーカー純正室内灯を組込み済、もう一方は 自作の夕庵式室内灯を組込んだものとなっていました。久しぶりに本線上に引っ張り出してみると 夕庵式室内灯を組込んだほうは 道光用のプラ棒が外れてしまったりして酷い状況・・・・、光拡散用の銀色テープが経年で剥がれてしまったようです。当時はネット記事を参照して 自作室内灯を試行錯誤して組み立てていたので 後になって工作不具合が出てくるの常々といった感じ・・・(笑)。で、今回は この修理がてら テープ式室内灯に乗せ換えてしまおうと 都合10両を再加工する事にしました。室内灯としては定電流ダイオードを組込んだ夕庵式のほうが手間も費用も掛かっているので性能的には優れているはずなんですけど・・・・ まあ 取り外した室内灯は 再組立して他の車両へ流用する事にしたので 決して無駄にはなりません・・・・。
・・・・・・・・・・・・・
室内灯交換を終えると 線路上にて試運転を実施・・・、TOMIX旧製品の集電機能は そのままなので 走行抵抗はかなりのものだけど 照明具合は良好だったので ひとまず良しとしました。かつて勢いで 一気に増備した夕庵式室内灯ですが 経年的にはみな同じ問題を抱えているので また手直しを続けていかないと・・・・。
調子に乗って 夜は同じくTOMIXの14系 「サロンカーなにわ」 にも室内灯を組込む事に。 先日テックステーションで購入した従来仕様の集電シュー&スプリングを用いて ようやく室内灯を組込む事が出来ました。