むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

冬至という事で・・・・

2024-12-21 20:48:44 | 工場長の独り言

土曜日・・・・

所沢は今日も朝から冬晴れの一日・・・・

昼間テレビを観ていたら日本海側は大雪となっているとの事・・・・

典型的な冬型の気圧配置が大雪をもたらしているようです。

この半月ばかりで一気に季節が進んでしまったんですね・・・・

本当にメリハリがはっきりした気候になってしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・

今日は冬至という事で 自宅に居ながら季節を堪能しようと思い 色々とやってみました。

庭にある柚子の木には 今年も沢山実が付いているので ひとまず10個ほど収穫して風呂に入れる事に・・・・

夕方 スーパーに食材の買い出しに向かうとカボチャの煮物に半額シールが貼られていたので迷わず購入・・・・、まだ17時過ぎなのに なぜ半額シールが貼られていたのか判りませんがラッキーでした。

18時前・・・・

ご飯が炊けるのに合わせて おかずを調理・・・・

ご飯のお供は レバニラ炒めと春巻きだったというのは冬至と全く関係ありません(笑)。

春巻きは惣菜コーナーで購入したものですが レバニラ炒めは お手製の一品・・・・

炊き立てご飯に熱々のレバニラ炒めは実に美味しかった・・・・

我ながらの自己満足です・・・・。

忘れちゃいけないカボチャの煮物も 良い箸休めとなりました。

夕飯が済んだ後は 待望の?柚子湯に入浴・・・・

いや~っ、自宅とはいえ 柚子が沢山浮かんだ湯舟はプチ贅沢といった感じ・・・・

久しぶりに長湯を楽しみました。

・・・・・・・・・・・・・・・

今は湯上りで体の火照りを冷ましながらパソコンに向かっているところ・・・・

この後は 昨晩に引き続きプラモ工作を進めることにしましょう。

バーボンのロックをチビチビやりながらの模型工作は至福のひと時といったところでしょうか?

私的には飲みすぎ注意!と釘を刺したいところだけれど さて どうなるか・・・・?

まさに一人忘年会ですな・・・・(笑)。