むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

本当の?仕事納め・・・・

2024-12-27 17:29:08 | 工場長の独り言

週末の金曜日・・・・

今日は我が職場の「本当の」仕事納めとなりました。

いつもと同じ定時に出勤・・・

午前9時の始業時刻とともに 職場の大掃除開始・・・・

例年同様、正午に終了すると そのまま流れ解散となりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

例年 偉いさんの配慮?で 午後は行き付けの飲み屋で食事会が催されるようですが 私は そのまま真っ直ぐ帰宅・・・・無事に2024年の仕事納めとしました。 窓際世代?の私的には それが最良の選択だったのでしょうし・・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・

14時前・・・・

無事に自宅に戻った後は 晴れて私の一人忘年会を開催・・・・(笑)。

今更ながら 妹に貰ったクリスマスケーキをようやく開梱・・・・・

15時過ぎに 晴れてクリスマスケーキで今年一年を労いました。

アルコールの力を借りずとも 一人忘年会はそれなりに満足しております・・・(笑)。

最後に・・・・

今日は今年最後のプレミアムフライデーだったりする・・・・

今更ながら 今年で一番実感しているところなのかな・・・・?(笑)。

 


実質的には仕事納めの日・・・・。

2024-12-26 21:04:33 | 工場長の独り言

木曜日・・・・

今日は実質的に我が職場の仕事納めとなりました。

心無しか 今週に入ってから朝夕の通勤電車が空いてきたような気がします。

この辺んのところも外資系企業に倣っているのか・・・・

よく判らないけれど 今朝も朝の電車は所沢から着席乗車で通勤できたのですから・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・

定時に出勤の後、業務開始・・・・

前途の通り 今日は実質的な仕事納めの一日という事で 気持ちの上では そんな感じで臨んだのですが・・・・

午前中は重要ミーティングで終了してしまったり・・・・

何だかんだで17時まで今年の仕事を続けておりました。

結果的に自席のデスク回りの整理もままならず・・・・

自分ルール?の範疇ですが 今年の業務は今年のうちに・・・・という事だけは何とか達成出来たようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅時の電車も 普段より空いている印象でした・・・・

五反田からの山手線外回り電車は 通勤客より外国人観光客の姿が目立った印象・・・・

未だインバウンド需要健在といったところでしょうか・・・・?

いやはや 外国人観光客にとっては年の瀬の日本の年の瀬風景も興味深いものだったりするのでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・

ともあれ  明日は職場の大掃除・・・・

正午で業務が終了・・・・、そのまま帰宅の流れです。

私的には 今年の終焉をようやく実感してきたみたいです・・・・。

 


待望?のクリスマスプレゼント・・・・

2024-12-25 20:22:15 | 工場長の独り言

クリスマスの水曜日・・・・

皆さんの家にはサンタクロースがやって来たでしょうか?

私の家にはサンタクロースでは無いけれどamazonの配送員さんがプレゼントを置き配してくれました。

昼休みのメールチェックで配送完了の通知を受け取ると 待ち遠しくなってしまって・・・・(笑)。

定時に仕事を終えると真っ直ぐ帰宅・・・・

玄関前のダンボール箱を確認すると靴を脱ぐ前に玄関先で箱を開けて荷物を確認・・・・

ついに欲しかったプレゼント?が届きました。

これが洋式トイレ用のラバーカップなんだ!・・・・(笑)。

ひとまず夕食の事は忘れて まずはラバーカップを組み立てて そのままトイレに向かう事に。

シュポッ シュポッと数回空気を送ってやると 詰まっていた排水口は見事に貫通・・・・

見事 水が流れてくれました。

その後も数回排水レバーの操作を繰り返してみましたが 詰まる事はありませんでした。

いや~っ、本当に助かりました。

この年の瀬になってトイレが詰まるという一大事だったけど そんな悩みはもう過去の事・・・・

我ながら良いクリスマスプレゼントだったというか・・・・

即応して配送してくれた配送員の方には只々感謝しかありません。

それにしても 今更ながら何故にトイレが詰まったのだろう・・・・?

未だに理由が不可解なのですが 強い味方を手に入れたので もう恐くはありますまい(笑)。

 

 


ただの火曜日だよね・・・・(笑)。

2024-12-24 21:12:10 | 工場長の独り言

火曜日・・・・

今日はクリスマスイブ・・・・

とはいえ私にとっては 今日はただの火曜日でした。

それにしても ここ数年 クリスマスは随分静かになったように感じます。

コロナ禍の影響とも言い切れないのでしょうが バブルのバカ騒ぎを経験している私としては 静かな印象しかありません。

そんな事で 仕事を終えて帰宅しても夕飯は普段と同じというか・・・・

カップラーメンと菓子パンで済んでしまいました。

冷蔵庫の中には妹が持ってきてくれたクリスマスケーキがあるのだけど・・・・

私的には週末金曜日の仕事納めまで取っておこうと思います。


今年の出勤もあと一週間・・・・

2024-12-23 21:47:10 | 工場長の独り言

週明けの月曜日・・・・

今朝の出勤準備の際は 平穏に自宅を出発出来ました。

起床した時、真っ先にトイレ不具合の事が真っ先に頭に浮かんだので 迷わず2階のトイレに向かったのは大正解。

家を出る前、改めてトラブル現場?を確認してみると 詰まりは改善していない様子・・・・

やはりクリスマスプレゼント?が到着してから対処する事にします・・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・

心なしか 今朝の通勤電車は普段より空いていた印象・・・・

学生さんは冬休みに入ったのかしら・・・?

理由はよく判らないけれど 所沢から池袋まで着席乗車出来たのは幸いでした。

何より着席出来ると座席下のヒーターが暖かいので 指先がすぐに温まるのは幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・

終業後は歯医者へ直行、今年最後の治療を受けて帰ってきました。

通院当初は 遅くとも年内で終わるだろう・・・・と思っていたけど その夢は叶わず。

次回の通院は1月10日の金曜日となりました。

すんなり予約を入れたものの  年始早々3連休前の金曜日なんですね・・・・

まさに新年会には絶好の日ではありませんか・・・・

私は早々に治療を済ませて おとなしく帰宅の途につく事になるのでしょう。