むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

帰路の狭山線にて・・・・

2012-12-25 21:42:11 | 工場長の独り言

3連休も明け 師走の最終週(・・・正確には31日が月曜日なので違うけど・・・)を迎えた火曜日の今日・・・、いまさら新たな仕事を始めても中途半端に終わってしまうし、かと言って今日からデスク周りの片付けをするには ちと早すぎる・・・。 なんとも中途半端な一週間となりそうなのです・・・。

そんな事なので 終業時刻を迎えたら 早々に家路についた訳ですが 夕刻の狭山線でちょっとしたハプニングが発生しました。いつもの時間に乗車した池袋からの急行列車・・・・ 所沢を発車して 間もなく西所沢に到着・・・というところで 車内放送が・・・。 いつもであれば 2番線から接続する狭山線電車ですが 今日に限って1番線からの接続となるとのこと・・・・。 ダイヤ上では もともと乗り換え時間の殆ど無い設定にもかかわらず 何故にこんな事になったのか? 今日は西武ドームで催事なんか無いのだろうし これはもしや・・・・?と 少々疑問に思いました。 

西所沢駅に到着してみると 普段の2番線には2503Fが停車中・・・、パンタは上がっているものの客室照明は消灯しており 運転室付近には保安要員も含め 5~6人が詰めていました。 一方の1番線には8連の20000系が入線しており、 これが西武球場前行き電車として代走するようです。  なんせ乗り換え時刻が殆ど無いので 急いで跨線橋を渡って1番ホームへ・・・、結果 僅かな遅れをもって 代走電車は走り出しました・・・。 「こりゃ、踏切事故にでも遭ったのか? でも それにしてはダイヤは定刻通り・・・・・。ってことは やはり2503Fにトラブル発生って事なのか?」 等と思いながら 下山口に到着しました。 当駅で交換する上りの西所沢行きには こちらも何故か8連の3000系 ライオンズカラーの3015Fが入線中・・・。 なんだか妙な気分にさせられた次第・・・。

帰宅後、 早速ネットで情報を探してみましたが ツイッターの中に2503Fに関する情報を見つけました・・・。 すると 当該の2503Fは通常仕業により狭山線運用中、西所沢駅でのブレーキ確認試験中、 非常ブレーキが緩開しなくなっちゃったらしいのです。 ゆえに動く事が出来ず、西所沢駅2番線上に停車したまま動けなくなってしまったみたい。 2503Fには 今朝乗って来たんだけど・・・・・一体どうしてしまったのだろう?

この調子だと 今日は終日2番線は使用不可!ということなのかな? 終電後に 自力回送出来るのかどうか・・・? その辺のところは よく判りませんが つい先日 101系が引退し、いよいよ2000系4連グループが狭山線の新たな主力となったはずなのに 早々にこのようなトラブルに見舞われるとは・・・・。 当該の2503Fも 今となっては新しい車両ではありませんが ちょっと困った事になりましたね・・・・。 明日の朝の通勤時には どうなっているのかが心配なのです・・・・。 そういえば 今日の日中、山口線のレオライナーも運休してたようですな・・・。 恐らく 落ち葉による走路不具合なのでは? と 勝手に想像してしまうけど、この手のゴムタイヤで走る新交通システムってのは 雪や落ち葉といった 季節的な自然障害に意外と脆さを露呈してしまうようですし・・・・・ どちらも本当に困ったものです・・・・・!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で・・・・以下 翌日調査として追記・・・。

当該の2503F救援のため2501Fがやって来て連結・・・、そのまま西所沢駅5番線に引き上げた後、小手指区へ回送された模様です・・・。一方、山口線の運休については西武鉄道のHPにコメント文を掲出・・・、それによると 案内軌条の継ぎ目に経年と思われる歪が生じていたんだとか・・・。 行楽シーズン外で 利用者は さほど多くないのだろうけど 一応、公共交通機関として機能しているのだから この辺はちゃんとして欲しいものですな・・・・。 


懐かし画像から さよなら西武351系

2012-12-23 20:34:00 | 写真

ネガフィルムのデジタル化・・・・・

一通り纏まったものからという事で まずはこれを掲載してみる事にしました。 

1990年6月・・・・いよいよ終焉間近となった西武351系電車・・・・。

引退を1週間後に控えた6月17日・・・・

鉄道友の会 東京支部主催の団体貸切列車が萩山-拝島 間で運転されました。

萩山駅の電留線に停車中の351系の隣りを こちらも懐かしい801系使用の快速急行 西武遊園地行き が通過していきます。

Seibu801f199005xx01

電留線から2番ホームへ入線する351F・・・・・

Seibu351f199006xx02

鉄道友の会の会員以外にも多くのファンが見守っていました。

Seibu_1990_06__010

団体客が乗り込んだ後、いよいよ拝島へ向かって行きました・・・・。

Seibu351f199006xx01

団体列車を見送った後、同じく萩山駅の3番ホームには 通常運用中の355Fが仕業中・・・・。これに乗って 一橋学園駅まで向かってみました。

Seibu_1990_06__025

一橋学園駅で 上り電車と交換のため小休止・・・・・。

Seibu355f199006xx02

一橋学園駅を出てロケハンしながら本町信号場方面へ歩いてみました。

線路をまたぐ跨線橋で待っていると353Fが通過していきました・・・。

引退時 最後まで残った351系は3連x3本・・・ それぞれオリジナルのヘッドマークを取り付けていたのが印象的。 この353Fに取り付けられた多摩湖畔をイメージした手書きのヘッドマークは非常に素晴らしいものでした。

Seibu353f199006xx02 

同じ電車が行ったり来たりの多摩湖線・・・・

運転間隔は20分程度と 歩きながらのロケハンには快適です・・・。

Seibu353f199006xx03

351系 最後の優等運用としては 当時、野球開催日に運転されていた国分寺駅発 西武遊園地行きの臨時準急列車への充当でした。 青路にリボンの入ったマークを付けるのは355F。

Seibu355f199006xx03

同じアングルで撮影した353Fも載せておきます・・・。

Seibu355f199006xx91

団体列車が再び 萩山駅に到着・・・・。 

ホームは再び撮影会場と化しました。

Seibu_1990_06__028

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして 6月23日、ついに本当の「さよなら」運転が行われました。

最後の列車になったのは351F・・・・・ 

後追い撮影となってしまいましたが 今となればこれも良い想い出に・・・・

Seibu351f199006xx03

乗務員室には花束が・・・・ そして単線の多摩湖線ならでは?というのか 皆 窓を開けて最後の車窓を楽しんでいました・・・。

Seibu351f199006xx04 

撮影後、後続の萩山行き(401系)に乗車し、萩山駅へ向かってみると 先の351Fは まだ停車中。 最後の撮影とばかり色々とスナップしておいた次第・・・。

Seibu_1990_06___077

「ガイコツ」と云われた引っ掛け式のテールライトも西武では見納めに・・・・

Seibu_1990_06___079 

旧型国電時代から続いたプレス式ドアもこれで見納め・・・・・。

Seibu_1990_06___076

ホーム上には惜別の横断幕を掲げた駅員の姿が・・・。 

彼らも これで最後となる「赤電」の姿を惜しんでいるようでした。

Seibu_1990_06___074

やがて 回送列車として玉川上水基地へと去っていきました・・・・・。

Seibu_1990_06___081

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌日・・・・ 未だ開設間もない玉川上水基地構内で 3編成並びの撮影会が開催されたのですが 当の自分はこちらには参加出来ずに終わってしまいました・・・・。

以上、まずは西武351系電車を載せてみました・・・・。 


3連休前の金曜日・・・・なので。

2012-12-21 23:55:00 | 工場長の独り言

今週末は今年最後の3連休・・・・ 実質 仕事のほうも今週でほぼ終わり(・・・としたいけど)って事で 仕事を終えた放課後、営業部のK氏と二人で忘年会をやって来ました。 二人だけ・・・・ってのが 如何にも我々らしいというか ま、これはこれでイイものなのです。  我々は 組織内での立場は違えども 職務に対して感じている共通点が少なくないこと・・・・まあ、年齢的に近いところがあるので 当然といえば当然なんだろうけど それだけじゃ無いのでしょう。 さらには 両者とも 社会に出てから 今の組織しか知らない・・・・ 要は 転職組では無いという点。今の組織の良い点、悪い点のどちらも知っている・・・反面 他の組織との違いはよく判らないけど まずは中小企業での働き方ってのを心得た、というのは 意外と大事な事だと思うのです・・・・。

二人きりではありますが お互いに酒が入ると それは結構盛り上がる・・・・・。 仕事の話など 本当はしたくないけど 我々の場合には 将来を語り合う?といったところ。 愚痴に罵詈雑言の数々はサラリーマン稼業ならではの痛快さも加わって どんどんエスカレートする・・・・。 一方で 最近の若い輩とは話が合わなくなってきた・・・とか、やはりお互いに年齢を重ねてきてしまったかな・・・? と淋しい話もするのです・・・・。

こうして 約3時間半 非常に楽しい時間を過ごして 無事にお開きとなりました。 帰宅したのは23時半の事・・・・このぐらいの時間だったら 本当に楽で楽しいもんね・・・。 さて、明日からの3連休はどうして過ごそうか? ぼちぼち掃除も始めなきゃいけないけれど どこから手をつけたら良いのか判らないもの・・・・・困ったもんだ。


またまた来てる・・・・・今後に注目!

2012-12-20 21:53:00 | 工場長の独り言

防衛省 総合幕僚幹部のホームページを眺めていたら いつものようにロシア機の日本接近に関する記事が掲載されている・・・。 選挙も終わり 自民党が躍進・・・、極東諸外国からは 早くも「右傾化する日本」などと揶揄されているようですから 今回のロシア機の飛来も 外交的な揺さぶりの一環なのか?などと思ってスルーしそうになりました。 しかしながら 実際に当該記事を開いてビックリ・・・! 衝撃的な記事だったのです。 

内容的には電子偵察機の飛行に関するものであり、その飛行ルートも 定番?といえるところ・・・。驚いたのは その機体・・・・Tu-212と記載されている。 「な~んだ、Il-38やTu-95じゃないんだ・・・・」と思った反面、「はて・・・Tu-212ってどんなのだっけ?」と思ってしまった次第。 記事を読み進めた後、最後に当該機の写真が掲載されていましたが これがビックリもの・・・。 双発ターボジェットエンジン搭載の新型機でした。 おまけに機体各部は各種のアンテナが増設されているうえ、試作機を想わせるように 機体塗装もままならない様子・・・。 恐らく これは航空自衛隊のスクープともいえるものでしょう・・・。

この記事を確認した後、早速ウィキペディアでTu-212について 調べてみましたが ウィキペディアには あくまでもツポレフ製中型旅客機としての記述しか無く、軍事用を含めた派生機に関する記述は皆無でした・・・。 さらに、通常のネット検索をしてみたところ、軍事関連のページを中心に 今回の飛行記事に注目が集まっている事が良く判りました。 そのサイトによると 機体に書かれた識別番号からすると 本年5月より運用評価試験に入った 実用検証機であるとのこと・・・。 西側のRC-135に相当する性能を持つとされるこの機体・・・、実際 日本近海で確認されたのは 今回が初めてのようでした・・・。

確かに自分のような素人でも Il-38やTu-95/Tu-142 等の機体は まさに冷戦期の象徴ともいうべきもの・・・・、当然ながら 老朽化も激しいようですし さらにはロシアの経済状態が その更新を許可しなかった・・・というのが本当のところでしょう。 しかし、今回の新型機の確認により これらの代替として本機が当てられるのは もはや確実・・・。今後とも 注意深く見守る必要があるのではなかろうか? と思いました・・・。

最近は尖閣問題ばかりが注目されているようですが 北方領土問題も大きな問題なのは当然の事・・・。11月の北朝鮮のミサイル強硬発射についても 隣国として黙って見過ごす事は出来ないのでしょうし、オホーツク海域における密漁船の取り締まりも来年から一層厳しくなるという情報もある・・・・。正月を前にして これからタラバガニの価格が急騰するだろう・・・といったところの背景にも こんなロシアの外交戦略が顔を覗かせる程となっているのです。 それにしても 長時間滞空可能な大型の電子偵察機となれば 日本としては頭の痛い問題と成りかねません。 洋上の電子偵察機として 潜水艦隊を指揮するようなコマンドポストを目指しているのか? 今の段階でロシアの意図は不明ですが 非常に興味深いものであり、且つ我々民間人レベルであっても その動向に注目してみていく必要があるのでは?と感じました。


今夜もスキャン続行中・・・・

2012-12-19 22:19:00 | 工場長の独り言

週半ばの水曜日・・・・今日も一日寒かった! 一様に「北風」というけれど 風の有る無しで体感気温が全然違うのです・・・・・ 特に今日はそれを実感した一日でした。 

さて・・・今夜も古いネガフィルムのスキャン作業を続けていました。 結局 今夜はフィルム2本分を読み込んだところで時間切れになってしまいました。 今スキャンにかけているのは1990年6月の 西武351系電車 さよなら運転の際のもの・・・。 このところの西武繋がり?とでもいうのでしょうが 地元の懐かしい電車だけに ネガを眺めていたら「まずこれを・・・!」って気分になっちゃっただけなのです。 本来なら 古いものから順々に・・・・というのが妥当でしょう。けれども それでは いつになっても終わりが見えない・・・・って事になりそうなので。

まあ、この週末は嬉しい事に 今年最後の3連休・・・・、スキャン画像を色々整理してみる事にしようかな?と思うのです・・・。 ただ・・・、さすがに年末なので他にも色々と家事を片付けなければならないし・・・・ 暇が出来たら?の話ですけど・・・・・ああ、クリスマス? そんなもんは もうどうでも良い事なのですよ・・・・アハハハ。