1/19 大田原温泉ホテル龍城苑の日帰り温泉で入浴しました。
日帰り温泉太陽の湯入口
👇 大田原温泉の由来
飲料水が龍の口から流れています。
女湯は竜宮の湯のノレン
ロビー
龍の額が飾られていました。
庭に白い彼岸花が咲きました。
佐久山温泉きみのゆに行ってきました。
温泉の売店で箱売りの梨が安かった(1660円)ので購入しました。
黒羽温泉五峰の湯に行ってきました。
紅葉は終わり冬景色になっていました。
昨日はパソコン調子悪く文字入力できませんでしたが
今日はスムーズに動きました。
自宅から15分ほどの佐久山温泉 きみのゆに行きました。
営業は10時からなので待っている人がいました。
岩盤浴は2度入ったことがありますが、
今回は電気風呂、サウナ、露天風呂等に入りました。
天然温泉かけ流し。
泉質は、「アルカリ性単純温泉」
道の駅やいた「エコモデルハウス」で開催されてた
「Discover 栃木」展覧会を見学しました。
お・も・て那須手形を使って矢板温泉まことの湯で入浴しました。
泉質:「ナトリウム-カルシウム−塩化物・硫酸塩泉」通称 熱の湯
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
お・も・て那須手形を使って湯津上温泉やすらぎの湯に行ってきました。
泉質 アルカリ性単純温泉
11/26出かけた時紅葉が綺麗だったので撮りました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ドライブする予定でいたのであまり天気が良くないので近くの雲厳寺に行くことにしました。
樹齢408年の切株に年輪の数字が書いてありました。
2018/2/27 ブログ 雲巌寺
温泉は五峰の湯が月曜日が定休日だったので
かんぽの宿喜連川温泉まで行って入浴してきました。
月曜が定休日の温泉他にもたくさんありました。
天然温泉(温泉名:喜連川温泉)
斐乃上温泉(島根県)、嬉野温泉(佐賀県)と並び、「日本三大美肌の湯」と言われている良泉です。
大浴場には大浴槽、超音波、寝湯、打たせ湯、歩行湯など5つの浴槽と露天風呂があります。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
今日は那須野が原温泉ホテルアオキに行ってきました。
(道路は東野鉄道廃線跡を走り着きました。この近くに中田原停留場があったようです)
今回は午前中に行ったのでサウナは午後1時からだったので入れませんでした。
泉質 アルカリ性単純温泉(アルカリ性低波長性高温泉)
久しぶりに羽田沼の白鳥を見に行きましたが驚きました。
一羽だけであとは鴨でした。
池には鴨が氷の上にいました。
前はお正月には100羽ほどでその後増えて250羽もいたことがあります。
池を歩いていたら最初6羽次に4羽飛んできました。
羽がまだ白くならない子供の白鳥がいました。
白鳥を見た後大田原温泉(日帰り温泉館太陽の湯)に行きました。
泉質 ナトリウム-塩化物温泉(アルカリ性低張性高温泉)
源泉温度 51.4度/ph値 9.1
湧出量 220.0/min
この温泉にはソルトサウナと普通のサウナがあり
サウナの中のテレビで箱根駅伝が見れました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。