先日メールで届いたYouTubeのかぶとを折りました。
前に折った時はほどいて折れたのですが
その後作成できなかったのでアドレスがメールで届き良かったです。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
2017/3/24 かぶと15
2018/4/28 かぶと17
YouTubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
先日メールで届いたYouTubeのかぶとを折りました。
前に折った時はほどいて折れたのですが
その後作成できなかったのでアドレスがメールで届き良かったです。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
2017/3/24 かぶと15
2018/4/28 かぶと17
YouTubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
こいのぼりの引き出しはyoutubeを見て折りました。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
こいのぼりの引き出しの折り方はYouTubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
かぶとのリースはyoutubeを見て折りました。
Jtrim額縁はたいちゃんからお借りしました。
2019/3/20 かぶとのリース4
2018/5/3 かぶとのリースと鯉のぼり
2016/4/19 かぶとのリースと兜
2015/3/26 かぶと(菖蒲)のリース
かぶとのリースの折り方はYouTubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
おりがみサークルで教えていただいたかぶと
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
↓ かぶとはyoutubeを見て折りました。
かぶとの折り方はYouTubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
おりがみサークルでボランティア活動の時使用するかぶとを折りました。
施設利用者の方は15㎝で折っていただき組み合わせて使います。
Jtrim額縁はたいちゃんからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
おりがみ鯉のぼりをyoutubeを見て折りました。
創作者山田勝久
Jtrim額縁はシニアのときめきブログのJtrimサンプルからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
山田勝久氏創作の兜の箸袋をyoutubeを見て折りました。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
おりがみ かぶとの折り方は
干支とかぶとを折るに記載されています。
松野幸彦おりがみ作品集 : 日本折紙協会
Jtrim額縁はsachiさんの ガラス処理で作る模様枠 w211で作成
おりがみサークルで教えてくださる方がお休みなので
兜とおやこ亀を皆で折りました。
↓ 作/松野幸彦 : 作/小林一夫
youtubeにアップされている折り方
↓ おりがみくらぶのおもしろい折り紙に折り方が載っています。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
先日頂いた兜(作者/前川淳)折ってみたいと話すので開いて折り方覚え
おりがみサークルで皆と一緒におりました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問ありがとうございました。
おりがみサークルでかぶとの封筒を教えていただきました。
Jtrim額縁はsachiさんの 減算合成で作る枠 w930で作成
サイズの比率を変えて
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
おりがみサークルでかぶとのリースを折ったとき
ジョイントを両面おりがみを使うと色が楽しめると教えていただきました。
頂いたかぶとをリースの中に入れました。
作者を聞くと前川淳さんと教えていただきました。
ジョイントの幅を変えて作成
追記 2017/4/11 ジョイントの作成
幅は好みで作成します。
ジョイントに折った兜を差し込んで完成です。
↑画像 三角に折ったものを下にある三角に差し込むが抜けていました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
つるかぶとの折り方は
新・おりがみランド 鶴のおりがみ
布施知子 著 : 誠文堂新光社
作 / 橘高美保子
Jtrim額縁はsachiさんの 減算合成で作る枠 w924で作成
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
折り紙サークルで教えて頂いた くま、斧他を折りました。
作 / 朝日 勇
Jtrim額縁はsachiさんの いろんな枠を織り交ぜて w916で作成
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
ごうかなかぶとの折り方は
かならず折れるおりがみ③ きせつのおりがみ
監修/小林一夫 : 発行所/ひかりのくに(株)
昨年別の本で似ている兜を折ったとき折図見て大分時間がかかりましたが
今回は簡単に折れました。
Jtrim額縁はsachiさんの 今日はどんな枠 w838で作成
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。