昨年は3/16に出かけ満開でしたが今年は2週間遅く、
美原公園に河津桜を見に行きました。
他の桜まだ蕾ですがこの木は咲き始めています。
今年初めて木蓮の咲いてるのを見ました。
gooブログのトップページに掲載されアクセスが多くなっています。
掲載ありがとうございました。
昨年は3/16に出かけ満開でしたが今年は2週間遅く、
美原公園に河津桜を見に行きました。
他の桜まだ蕾ですがこの木は咲き始めています。
今年初めて木蓮の咲いてるのを見ました。
gooブログのトップページに掲載されアクセスが多くなっています。
掲載ありがとうございました。
連鶴 春の曙(はるのあけぼの)
狂歌 居づつけに せんくまんこの 玉や一 力みの見えし 春のあけぼの
連鶴 春の曙は親の羽の裏側に子鶴の腹がくっついています。
連鶴 熊谷は親鶴の羽の裏に子鶴の羽がくっついています。
連鶴 九万里は親鶴の羽の先に子鶴の腹がくっついています。
秘伝千羽鶴折形・春の曙 Youtubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
3/25 今年も鳥野目河川公園に山茱萸を見に行きました。
今回公園には赤松がたくさんあることに気が付きました。
キャンプ場があるので建物があります。
↓ 赤松
赤松にまつぼっくりがたくさんついていました。
公園内に咲いてたスミレ
那須岳が見えました。
↓ 那珂川河畔公園に黄色く咲いてるのが見えたので立ち寄りました。
桜と桜の間にマンサクの木が植えてありました。
散歩した通り道に枝が黄色く見えるのが所々にありました。
↓ シデコブシ
↓ ウメ
↓ ツバキ
↓ サンシュユ
↓ ロウバイ
↓ トサミズキ
お天気が良く沢観音寺に行ってきました。
まだモクレンは咲いていませんでした。
サンシュユ
ミツマタが何本かあり満開でした。
枝垂れ桜の咲くのが楽しみです。
カタクリが咲いていました。
いつも咲いてる場所はまだ蕾がありません。
今日はみぞれが降ったので道路には雪がありませんでした。
とても寒い日でしたがテレビで節電を呼び掛けています。
まん延防止等重点措置が解除になりました。
ヒヤシンスは花が咲き始めています。
暮れからウグイスカグラは花だけ咲いてましたが葉が出始めています。
チューリップは葉が伸びてきました。
田んぼや畑の土手に花が咲き初めました。
↓ ホトケノザ
↓ ヒメオドリコソウ
↓ 菜の花
↓ ナズナ
↓ Gさん宅のイチリンソウ
イチリンソウとニリンソウの見分け方
クリスマスローズは植えた覚えがないのに変わった色の花が咲いたとのこと。
「まん延防止等重点措置」がすべて解除になりました。
東那須野公園の早咲きスイセンを見に行きました。
水仙が咲いてる場所は少ないですが
散歩するには良い場所です。
梅の花も咲いていました。
↑ 高原山は霞んでいます。
雲が多かったので梅の花が目立ちませんでした。
↓ ツバキは大きい花でした。
昨日暖かかったので車で家から20分ほどの
琵琶池の白鳥を見に出かけました。
池にコハクチョウが9羽いました。
頭がまだ白くなってない白鳥が多かったです。
頭は首を曲げて胴体の上に載せ休んでは移動していました。
↓ オオバンが2羽いました。
↓ カモの数が少なくなりました。
大田原市役所に将棋王将戦の新聞記事がありました。
(1/29、30 ホテル花月で開催)
勝利したので藤井聡太が芭蕉のコスプレした新聞もありました。
笠石神社に行ってきました。
1年ほど前に建てられた日本考古学発祥の地と
説明文 日本考古学の原点 湯津上の侍塚古墳
t
↓ 本殿の中に日本最古の那須国造碑(なすのくにのみやつこのひ)が
収められています。
(日本三古碑の中でもっとも古く、国宝に指定されている石碑です。)
なす風土記の丘湯津上資料館にはレプリカ等資料が展示されています。
福寿草(フクジュソウ)がたくさん咲いていました。
鶴のリース8羽を五色で五輪にしました。
今日北京パラリンピックの閉会式がありました。
友人宅で今黄梅(おうばい)が綺麗に咲いてると
聞いたので見に行きました。
クリスマスローズも咲いていました。
散歩しているときムラサキハナナが咲きはじめたのを見つけました。
白花はまだ咲き初めです。
紅梅の種類違うようですが名前分かりません。
ツバキ
沈丁花はつぼみが膨らんできました。
警察署に免許証受け取った帰り花が見えたので立ち寄りました。
この場所では梅の白花満開です。
視力の変化
文字を見る時3年ほど前から大分変わりました。
老眼鏡3.5を使って見てたのですが今は眼鏡なしで文字が読めます。
運転しているときに遠くの標識の文字が読めたのですが、
最近近くでないと文字がはっきり分かりません。
近眼になったようです。
警察署では取り敢えず眼鏡なしで免許証いただきました。
クロッカスが咲きました。
↓ 2月初めから咲き始めた福寿草
↓ 日陰のフクジュソウが咲き始めました。
那須野が原ハーモニーホールで開催されてた写真展を見に行きました。
第1ギャラリー 西那須野写真愛好会
第2ギャラリー フォトクラブ「なすの」
新型コロナ対策のまん延防止等重点措置について、
政府は東京など18都道府県で3月21日まで延長し、
福岡など13の県は3月6日の期限をもって解除することを決めました。
連鶴 瓜の蔓(うりのつる)
狂歌 忍ぶれど おなかの中に 瓜の蔓 物やあらふと 人の問ふまで
(折り図)裁ち折り紙 折り鶴 古典折り紙の世界
第13回冬季パラリンピック北京大会は3月4日夜開会式が行われました。
北京五輪閉幕直後にロシア軍がウクライナに侵攻し、
「もはや冷戦ではなく“熱戦”」ウクライナ侵攻2/24から1週間
戦時下で実施される雪と氷の障害者スポーツの祭典となりました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。