おりがみサークルでいつも教えてくださる方が用事があり来れないので
鍋敷きと福鶴を皆で折りました。
Jtrimの枠はほっとさんからお借りしました。
鍋敷きの折り方はYouTubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁まとめてHPにUPしてます。
おりがみサークルでいつも教えてくださる方が用事があり来れないので
鍋敷きと福鶴を皆で折りました。
Jtrimの枠はほっとさんからお借りしました。
鍋敷きの折り方はYouTubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁まとめてHPにUPしてます。
庭に咲いた花
Jtrim額縁はsachiさん本館の スポットライトで作る模様枠 w084で作成
Jtrim額縁はsachiさん本館の スポットライトで作る模様枠 w103で作成
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
庭で咲いたヒゴスミレ他
Jtrim額縁はsachiさん本館の スポットライトで作る模様枠 w105で作成
エイザンスミレは葉が3列で、このヒゴスミレは5列に分裂する。
柱頭はカマキリの頭状で、唇弁に紫条があり、側弁には少し毛がある。
葉は基部まで3~5裂し、3~5個の小葉はさらに狭い裂片に細裂し線状になる。
Jtrim額縁はsachiさん本館の スポットライトで作る模様枠 w102で作成
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
出かけた帰りに美原公園に立ち寄りユリノキを見てきました。
↓ 公園にたくさんのニセアカシアの木があり満開でした。
↓ 桜は実が赤くなり始めです。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
芍薬ピンクが満開になり、白色も咲き始めました。
Jtrim額縁はsachiさん本館の 新聞写真風で作る模様枠 w075で作成
Jtrim額縁はsachiさん本館の スポットライトで作る模様枠 w087で作成
Jtrim額縁はsachiさん本館の 新聞写真風で作る模様枠 w070で作成
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
講座受講に行った時ハンカチの木とユリノキを見に行きました。
ハンカチの木は花がほとんど散っていましたが実が木にありました。
Jtrim額縁はsachiさん本館の スポットライトで作る模様枠 w103で作成
ユリノキ
Jtrim額縁はsachiさん本館の スポットライトで作る模様枠 w091で作成
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
風が吹いてましたが鬼怒グリンパーク白沢にポピーを見に出かけました。
白沢エリアにはパークゴルフ場、テニスコート、多目的広場を配し、
運動公園としての施設が充実しています。
鬼怒川の対岸には鬼怒グリンパーク宝積寺があります。
↓ クジラ複合遊具があり子供さんが遊んでいました。
↓ カリフォルニアポピー(ハナビシソウ)
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
庭で咲いたエビネ
Jtrim額縁はsachiさん本館の スポットライトで作る模様枠 w089で作成
ウンナンカズラ(雲南蔓)最近抜かないので増えています。
Jtrim額縁はsachiさん本館の 新聞写真風で作る模様枠 w077で作成
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
庭に咲いたイカリソウ
Jtrim額縁はsachiさん本館の 新聞写真風で作る模様枠 w079で作成
Jtrim額縁はsachiさん本館の 新聞写真風で作る模様枠 w080で作成
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。