連鶴 花橘(はなたちばな)
狂歌 まちわびて君をつらしとおもふなりはら立花に夜を明しつつ
2羽が尾で繋がっています。
youtubeからお借りしたものです。
栃木県 新型コロナ 2881人感染確認 過去最多 7月30日
おりがみ作品 鶴と連鶴 まとめてHPにUPしてます。
連鶴 花橘(はなたちばな)
狂歌 まちわびて君をつらしとおもふなりはら立花に夜を明しつつ
2羽が尾で繋がっています。
youtubeからお借りしたものです。
栃木県 新型コロナ 2881人感染確認 過去最多 7月30日
おりがみ作品 鶴と連鶴 まとめてHPにUPしてます。
連鶴 蓬莱(ほうらい)
狂歌 島台は 蓬莱山を うつしけり 尉と姥との 相惚れぞよき
蓬莱は下にある鶴を折るとき重ね合わせが多いので
先に上の鶴がないので折ってみました。
youtubeからお借りしたものです。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
連鶴 春の曙(はるのあけぼの)
狂歌 居づつけに せんくまんこの 玉や一 力みの見えし 春のあけぼの
連鶴 春の曙は親の羽の裏側に子鶴の腹がくっついています。
連鶴 熊谷は親鶴の羽の裏に子鶴の羽がくっついています。
連鶴 九万里は親鶴の羽の先に子鶴の腹がくっついています。
秘伝千羽鶴折形・春の曙 Youtubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
連鶴 瓜の蔓(うりのつる)
狂歌 忍ぶれど おなかの中に 瓜の蔓 物やあらふと 人の問ふまで
(折り図)裁ち折り紙 折り鶴 古典折り紙の世界
第13回冬季パラリンピック北京大会は3月4日夜開会式が行われました。
北京五輪閉幕直後にロシア軍がウクライナに侵攻し、
「もはや冷戦ではなく“熱戦”」ウクライナ侵攻2/24から1週間
戦時下で実施される雪と氷の障害者スポーツの祭典となりました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
紙との会話 秘伝千羽鶴折形に載っていました。
狂歌 見渡せば 芸子白人 こきまぜて 柳桜の 雛遊びなり
親鶴に小鶴が12羽つながっています。
親鶴の対角線に小鶴のくちばしと尾をつなげ、
他の鶴は羽で繋がるようにしました。
繋がっているところがたくさんあるので、
大きい用紙の上に載せ、用紙を回しながら小鶴を折りました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
折り鶴の種類に載っていた華鶴を折りました。
華鶴 リンクさせていただきました。
折り紙は10CM×30CMを7枚で作成、
中央の脇に切り込みを半分入れて鶴を折る。
2/20 北京冬季オリンピック(五輪)の閉会式が行われました。
カーリング女子が銀メダル
フィギュアスケートはエキシビションがありました。
(鍵山優真、宇野昌磨、羽生結弦、坂本香織、樋口若葉)
北京五輪で日本は18個のメダルを獲得し前回のピョンチャン大会(13個)を
上回って過去最多でした。
選手の皆様感動をありがとうございました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
紙との会話 秘伝千羽鶴折形に載っていました。
狂歌 野干平 つれて狐の 嫁入かな 時雨もしたり 日も照りにけり
メモ
北京冬季オリンピック(五輪)フィギュアスケート男子のフリーは
五輪初出場の鍵山優真(18)が銀メダルを獲得した。
この競技の日本選手では、2010年バンクーバー五輪銀メダルの
浅田真央の19歳を抜き、男女を通じて最年少メダリストとなった。
宇野昌磨(24)は銅メダル。羽生結弦(27)は、
前人未到のクワッドアクセル(4回転半)に挑戦したが、転倒して4位だった。
ネーサン・チェン(22)=米=が金メダルに輝いた。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
折り紙の袋に入ってた折り図を見て折り始めたのですが、
羽の部分が図のようにできなかったので
今回羽に切り込みを入れてみました。
折り方メモ
30CMの大きさで折りました。
↓ 鶴の羽を広げて出来上がり
メモ
将棋の第71期王将戦七番勝負の第3局が29、30日、
栃木県大田原市「ホテル花月」で行われ、
挑戦者の藤井聡太竜王(19)が王将4連覇を目指す渡辺明名人(37)に勝利した。
開幕から3連勝で初の王将獲得と史上最年少五冠に王手をかけた。
追記
藤井竜王、恒例コスプレは松尾芭蕉でした。
松尾芭蕉に扮し、「与一くん」と那須神社を訪れた藤井竜王
画像をお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
折り紙 鶴の花をYoutubeを見て折りました。
youtubeからお借りしたものです。
鶴の花で載せたのが見れないので花鶴に差し替えしました。(2024/1/29)
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。