おりがみと日記

Kasaneの備忘録

道の駅那須与一の郷で竹芸展入賞作品を見てきました。

2014-01-31 | 全国竹芸展・竹工芸

先日道の駅那須与一の郷に行ったとき竹芸展入賞作品を見てきました。

昨年から行こうと思ってましたが最終日になってしまいました。

↓ 写真をまとめUPしました。

 

今日は散歩の時デジカメを持って行きました。

天気良かったのですが風が強く進んで歩くのに大変でした。

山は少しかすみがかっていました。

ブログ訪問有難うございました。 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 折り紙・塗り絵・お絵かきへ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ パラソルを持った人形 & 竹芸展

2013-11-15 | 全国竹芸展・竹工芸

昨日おりがみサークルでパラソルを持った人形を教えて頂きました。

一回目は折り方で今回は組合せでした。

前回休んだので折り方を教えて頂きました。

見本に出来あがり作品を頂きました。(包装紙で作成)

準備するもの

  丸いボール(頭)に竹串をつけて胴体にさします。

 30cm正方形 1枚(胴体)

 10cm正方形 12枚(顔下フリル8個糸で結ぶ、袖左右上、パラソル、帽子のとんがり)

   8cm正方形 13枚(帽子8個糸で結ぶ、袖左右下、胴体の飾り)

折り方はすべて同じで折り筋をつけたものを開いて中を外側にして折り返す。

パラソルは三角部分を内側に折らないで伸ばしたままにする。

       ↑最初折ったもの    ↑中を外側に折り返したもの

追記

折り方はYouTubeからお借りしました。
折り紙 くすだまで検索したものです。

https://www.youtube.com/watch?v=6SK0spSxJKw

 

 

HPに 第18回全国竹芸展をUPしました。(画像クリックしてください。)

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回 全国竹芸展 に行ってきました。

2013-11-02 | 全国竹芸展・竹工芸

道の駅 那須与一の郷の伝承館で開催されていた全国竹芸展を見に行きました。

明日まで開催されています。

写真をブログ・HP(クリック)に載せるので許可をもらい腕章を腕に付けて撮りました。

条件は個々の作品を撮らないことでした。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする