今日はおりがみサークルの方と清風園みどりの郷に行きました。
新しい利用者の方と一緒にバラを2個折りました。
朝日勇作 アイビー等
いつもと同じに用紙に貼って完成です。
額縁はsachiさんの自由気儘に作る枠Ⅰ 01(w589)で作成しました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
今日はおりがみサークルの方と清風園みどりの郷に行きました。
新しい利用者の方と一緒にバラを2個折りました。
朝日勇作 アイビー等
いつもと同じに用紙に貼って完成です。
額縁はsachiさんの自由気儘に作る枠Ⅰ 01(w589)で作成しました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
かんたん折り紙Part3に記載されてる着物を折りました。
監修 小林一夫
額縁はsachiさんの 自由気儘に作る枠Ⅱ 05(w623)で作成しました。
↓ ツルコケモモ(クランベリー) 今年もたくさん花が咲きました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
かんたん折り紙Part3に記載されてるエンピツを折りました。
監修 小林一夫
額縁はsachiさんの 自由気儘に作る枠Ⅱ 04(w622)で作成しました。
↓ ユキノシタ
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
ブログ訪問有難うございました。
5月29日大田原市ふれあいの丘主催歴史探訪
那須野路を往く松尾芭蕉講座に参加しました。
黒羽芭蕉の館学芸員の新井敦史氏が同行し説明がありました。
黒羽芭蕉の館 研修室で6月3日迄
『那須野路を往く松尾芭蕉』テーマ展をやっています。
HPにUPしてあります。
ブログ訪問有難うございました。