昨日劇団芝居屋第九回朗読劇場「表現朗読の世界・池波正太郎を読む」の昼夜の公演、無事終演いたしました。
劇団員の力添えもあって、老骨二人の会も無事終了。
ご来場のお客様からもご満足との評価を頂き、ちょっと鼻の穴が膨らんだ二人でした。
私は露払いとして「妙音記」を。
トリは劇団芝居屋で朗読の稽古を指導している永井利枝が「おせん」を
それぞれ読ませていただきました。
本公演の前の劇団事業は
劇団芝居屋
第七回出前朗読劇場
~芝居屋的納涼会~
出演 劇団芝居屋一同
平成26年8月20日(水)
開場 18:00 開演 19:30
料金 1,500円(ワンドリンク付)
場所 新宿 居酒屋ふく
東京都新宿区新宿1-31-3 ダイヤパレスビルB1
のみとなってしまいました。
これもお楽しみに。
と、いう訳で私は次回公演の台本創りに専念いたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます