新聞でも、「JALが再上場に向けて20日に申請」と目にします。
9月には再上場の予定です。
パイロットを含む大幅なリストラ策や、賃金カット、企業年金の大幅削減、B747(ジャンボ機)等の売却。
可能な限りの経費節減…。 CAさんが機内清掃をしている映像をテレビで見たことがあります。
もちろんそれだけでなく、金融機関の債権放棄も大きかったと思います。
財務諸表のバランスシート(B/S)は、企業としての体力を回復しました。
初代【嵐ジェット】 特別塗装機
早く着いてしまい、展望デッキで写真を撮ろうとしたら、嵐ジェットが降りてきました♪
早速、金網の専用穴(カメラのレンズが入る穴)から、バシバシと撮影(^ー^;
冬には、富士山がきれいに見えるので、飛行機と富士山の写真も◎
以下、2009年10月21日のブログ(gooブログに引っ越す前のブログ記事)より抜粋
映画「沈まぬ太陽」と、渡辺謙さんと、JAL経営破たん
渡辺謙さんの「とにかく自民党の人に見て欲しい」「いろんな人に見て欲しい」「(JAL)再建のために」「そして感想を聞かせて欲しい」という言葉が印象に残りました。
渡辺謙さんは、JALに乗っているそうです。
渡辺謙さんはLA(ロサンゼルス)在住です。
「乗り辛くなったのでは?」という質問にも、「いいえ」
JALの職員に小声で「映画楽しみにしています」とも言われたそうです。
「昔はそんなことを言える時代ではなかったけれど、今は言えるんです」と渡辺謙さん。
いよいよ今週末封切されます。