愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

「カルディーのネコバッグ」「フォト刺繡の糸の壁」

2017-08-08 13:36:04 | フォト刺繡

どうも体調が芳しくなく、いつもより一層ダラダラ生活…(~_~;)

愛車の電チャリに乗るのは無理なので、電車で買い物へ~

お目当ては、世界猫の日に合わせての限定販売バッグ(=^・^=)

 

カルディーのネコバック

 

ボーロには、肉球とニャン顔のプリント(^^♪

 

開店と同時に、猫まっしぐら…じゃなかった…カルディーにまっしぐら(^_^;)

一番乗りで購入。

その後、ミシン糸を買うために別のビルに移動~

台風の影響か?ビル風なのか?ものすごい風~~~

 

修行迷走中のフォト刺繡(◎_◎;)

うむむっ…ワッペン?タオルハンカチ?それとも???

風景や花の刺繍はどうもうまくいかない…

画像をかなり切り取らなくてはいけないので、私の腕では至難の業(-_-;)

 

タオルハンカチに刺繍(約7.5㎝)

 

ランチョンマットにしてみようかなぁ~?(;´・ω・)

 

蘭丸の白い部分がどうもうまく仕上がらない…

データ作成すると、白い部分(少し影で濃くなっている)は、ハイイロの糸を自動選択。

…でも、ハイイロだと、黒っぽくなって近くで見ると違和感が…

ハイイロと言うより、白に限りなく近い生成がいいのかも?!

 

自動で選択した色がイメージと合わない場合は、USBに保存する時に変更。

この辺りは、コンピューターより人間の目の方が優れていると思う。

でも、肝心の糸色が手元にないと…(;´д`)トホホ

 

実物はもっと黒っぽい…(~_~;)

左側、糸の不始末…(;´д`)トホホ

 

元画像 「スタイルいいね~」by猫の親バカ

鼻の頭が黒く汚れてる~(^_^;)

 

データ作成で、壁にぶち当たり、はぁ~どうすれば~???!

昨日、タオルハンカチを枕元に置いて寝たら、とんでもない夢を見た(◎_◎;)

枕カバーに刺繍もいいと思っていたけれど…(-_-;)

 

気合で買い物に出かけたものの、帰宅後のびる…夏バテ中