愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

「LINEで長電話」「アプリの整理」「2年前の今日」

2017-08-20 17:30:00 | スマホ

先日、LINEで長電話(;^ω^)

LINEだと、通話料金無料だからついつい長時間に(^_^;)

 

Skypeの方が好きなんだけど…

 

彼女の家には、2匹のワンコがいる∪・ω・∪

1匹は、譲渡会で家族になったイタグレ(イタリアングレーハウンド)さん

事情があり(飼い主さん死去)飼えなくなって、譲渡会に…

 

刺繍データ用に切り抜き

毛が短いので、触ると温かさが伝わって、ほんわか気分♪

とてもおとなしくていい子☆

 


 

スマホがアプリだらけに…(~_~;)

ホーム画面以外はぎちぎち状態(^_^;)

 

先日、初のいきなりステーキへ~

立ち食いと思ったら、椅子席の方が多かった(^^♪

肉マイレージを貯めようと、アプリを入れる(;^ω^)

でも…そうそう食べ続けられるものでもないので…

アプリの整理をしなくては…

 

テレビのリモコンまでアプリで(;´・ω・)

電車やバス、飛行機(国内)に乗るのもスマホでOK♪

スーパーでも、本屋さんでもスマホのおサイフケータイ。

(いきなりステーキもWAON支払い可だった~肉マイレージもJALマイレージも貯まる)

 

アプリだらけ~

 

画像は、SDカードに移しているので、容量は大丈夫(?!)だけれど、画像整理しなくては(^_^;)

 


 

昨年の今頃何してたかなぁ~?と2016年8月を開いたつもりが…

2015年8月20日…(^_^;)

なぜか椅子の上でお昼寝が好きだった

 

尿カテしていたので、オムツ&洋服着用

半開きの目と口 でもかわいい~

 

当時3週間ぶりに病院へ行ったら、心臓も脈も◎、心のう水もさほど溜まっておらず(^^♪

蘭丸は不整脈と僧帽弁閉鎖不全症(血液逆流)、原因不明の特発性膀胱炎。

治療費は、月額平均4~6万円(保険未加入だったため全額負担)

そうえいばペット保険がなかった頃、有名な女優さんが「猫の治療費のために口座作って貯金しています」と耳にした。

 

病院からの帰り、猫を抱いた男性に会い、思わず猫談義(=^・^=)

野良猫を保護して家に入れたのだとか。

初めは警戒して心を開いてくれなかったけれど…今ではデレデレ♪

保険に加入していて、一度も使ったことがないとのこと。

 

【猫侍】で、「猫は金がかかる」と言っていた。

サブプライムショックの際、アメリカ国内でペット放棄が多発。

蘭丸の治療費は高額だったけれど、倹約すれば済むこと。(時に私のへそくり出動)

 

幸い、着たきりスズメ(スズメに失礼^^;)で洋服代はほとんど掛からず。

そう言えば、学生時代の先輩も服には無頓着(でも、外見はジャニーズ系)。

「先輩の足元見れば、季節が分かる、夏はビーサン、冬はスノトレ」

今は、某大学の教授をしているので、足元見ても分からない(^_^;)