朝刊の経済面下の広告が気になる…(;゚Д゚)!?
キャッシュレスのバスには乗らない!
「雀の涙の還元に煽られムダな出費」
「やっぱり起きた不正使用事件!」
「あなたの情報がオレオレ詐欺に流れる!」
経済面の記事より広告が気になる(;^ω^)
PayPay RPay LINEPay…どうやって使うの???
アプリを入れないと使えない。バーコード・QRコード等で支払い。
銀行口座やクレジットカードに紐づけ。
不正使用された場合は?! PayPay RPay LINEpay
先日からキャッシュレス化を開始~( ´艸`)
ビビリの小心者ゆえ、安全安心なキャッシュレス化を図る( ̄▽ ̄;)
今までは、スマホのおサイフケータイかクレジットカードでキャッシュレス(;^ω^)
デビットカードの存在を知り、世界で使いやすいVisa payWave(デビットカード)に決定!
当初、SMBCデビットカードにしようと思ったけれど…
JAL Global WALLETのチャージを考えて( ̄▽ ̄;)
持っているJALカードよりマイル積算は少なめ(-_-;)
ミドすけと学ぼう SMBCデビットの使い方(音声あり)
三井住友の回し者ではございませんm(__)m
※一文字違いのSMBCモビットカードはカードローン(゚д゚)!
年利3.0%~18.0%(消費者金融プロミスを傘下に持つ三井住友)
コンビニでも入出金出来る住信SBIネット銀行のVisa payWave(デビットカード)に(^_^;)
デビットカードのいいところは、すぐに引き落としされ→メールとアプリで確認!
限度額も自分で設定出来るので、使いすぎることはなし(;^ω^)
クレジットカードのように利用できるけれど、口座に残高がなければ利用不可♪
1回、1日、1ヶ月、国内、海外、入出金
↑このページにアクセスするにも、スマート認証が必要(◎_◎;)
PC&スマホのログインロック解除
オーストラリアのネットショッピングで(VISA)支払い(^^♪
利用した店舗からメールが届く♪
「デビットカード使いましたよ~」のメールも届く( ´艸`)
支払い時点のレートで口座から即引き落とし
9,413円利用したので、1日限度額の1万円設定なので…587円しか使えない(-_-;)
健康食品は定期的にネットショッピングで購入♪
ログインして、1万円→2万円に変更しなくては(;^ω^)
PayPayやRPay、LINEPayは、スマホのアプリでQRコードやバーコード支払い。
中国国内のキャッシュレス支払いと似ている?!
国内のみでの利用。
Visaカードの機能があるpayWaveは、国内&海外利用可♪
弱点と言えば…クレジットカード(JALカード、ANAカード)と違い…
マイルが貯めにくい(´;ω;`)ウゥゥ 陸マイラーには不都合な点も(;^ω^)
万が一、紛失や盗難に遭われてカードの不正利用を被った場合
お届けいただいた日から30日前にさかのぼり被害を補償しますので、 安心してご利用いただけます。 ※お客さまの故意または過失に起因する被害等、補償できない場合があります。 |