ドイツやオーストリアが有名なクリスマスマーケット♪
「ジージのドイツ散歩」でジージさんのクリスマスマーケットのブログ記事を見て気になり…!
芝公園で開かれていると目にして、行ったみた(*^▽^*)
サンタモニカを走っていた時、海沿いで見かけたキリスト誕生の場面と同じ?!
クリスマスをロサンゼルスと上海で過ごしたことが( ̄▽ ̄;)
しかし…アメリカではクリスマス=自宅で過ごすのが当たり前
ウエストウッドで夕飯食べたけれど、何だか寂しかった…(^_^;)
しかも…ショッピングを終えてお店を出たらひったくりを見て…
比較的安全な学生街に行ったのに…(;´д`)トホホ
そして、風邪をひき、ひとりで帰国…。
おっさんはその後、仕事を終えて12月31日に帰国。
ウィーンのクリスマスマーケット、昼と夜に出没( ´艸`)
市内のあちこちで開かれているので、ハシゴ~(≧▽≦)♪
寒かったけれど、楽しかった~♪
市庁舎前のクリスマスマーケットは、昼は閑散としていたけれど、夜は大勢の人♪
でも…芝公園ほどではなかった(;^ω^)
芝公園のクリスマスマーケット、ものすごく混んでいて飲食は断念(~_~;)
昼間でもそうだったので、夜はもっとすごいことに…夜景が見たかった…
機会があれば、ニュルンベルクに行ってみたい~♪
石垣島でほっこりな時間を過ごされたのですね♪
うらやましい~♪
すっかりおなじみになってきたクリスマスマーケット(*^▽^*)
でも、やっぱり本場が好きです♡
…って、ウィーンしか言ってませんが(;^_^A
トラムに乗って移動した時、キョロキョロしていたら~
強面のおじさんから「あっちだよ~」と教えてもらったり♪
いい想い出ばかりです♪
今でも風邪気味と感じたら、温めた赤ワインにシナモン等入れて飲んでいます♪
ドイツに行きた~いです~(≧▽≦)
賑わっていますね~♪
お写真を拝見するだけで
嬉しくなっちゃいます。
週末に2泊3日で
石垣島に行ってきました。
中部国際空港でも
コンコースでこじんまりと
クリスマスマーケットを開催していました。
飛行機の時間もあるので
ちょっと見ただけでしたが・・・
いつかドイツ・クリスマスマーケットツアーに
参加したいですっ!
↑ いきなりドイツ(笑)
コメントありがとうございます(*^▽^*)
ジージさんのブログを見て、調べてみたら既に終盤(^_^;)
芝公園のクリスマスマーケットに初めて行ってみました。
しかし…大勢の人でごったがえし(;^_^A
本場にはかないませんが…
雰囲気だけは楽しめたかな~という感じでした。
ジージーさんの写真の腕なら、きっともっときれいに撮れたと思います。
ご自愛をお祈りいたします。
ぜひ日本のクリスマスマーケットを訪れてみてくださいね♪
この記事はさっき読んだのですが、リンクには気付きませんでした。
どうもありがとうございます。
日本には、あちこちでクリスマスマーケットが開かれているようですね。
この時期に日本にいれば、クリスマスマーケットを見られたのに残念です。
今年は体調が悪かったのですが、来年を期待することにしますね。