「鬼滅の刃」ブルーレイ(リージョンAアメリカ版)
購入したのが2021年7月
最近、視聴していなかった(;^ω^)
以下、鬼滅の英語に関する内容がしつこく続くm(__)m
アニメ版(➀~㉖話) disk1+disk2
ん?中学で習った too to構文?!
リージョンは日本と同じA(※国コードで視聴不可の場合も!)
Amazon.com(USA) 1週間ほどで成田(税関)経由到着♪
Amazon.co.jp(日本)同様、出品者等は要チェック( ー`дー´)キリッ!
英会話の勉強をしようと購入( ´艸`)
「はぁ?!そんな時代(大正)、アニメ?英会話?!」
…とおっさんに散々バカにされた
おっさんと違い、純ジャパなんだよ!(心の叫び)
字幕がCCじゃないので、台詞と字幕が微妙に違う(-_-;)
字幕と全く違う場面もあり、表示をやめた
おっさん曰く「ネイティブと話していて字幕が出るか?!」←嫌味炸裂?!
聞き取れないのは、スルーしていた(;^_^A
亀の様なカタツムリの様なスピードでも続けている英語(;^ω^)
…!!ブルーレイを観ていたら…(゚д゚)!
英会話の入門書で見かけた言葉が(^○^)♪
I'm not sure. 上弦の伍・累(るい)
聞き覚えのある言葉の数々♪
炭治郎が沼鬼等鬼に向かい何度か口にした Never mind.
「気にしないで」と言うよりは…
「もういい(うるさい、お前はもうだまれ)」みたいな意味。
桑島慈悟郎(じいちゃん) Don't worry about it, Zenitsu
オリジナル(コミック)は「いいんだ、善逸」
「気にしないで」は… ✖Never mind. ✖Don' mind.
◎Don't worry about it.
桑島慈悟郎(じいちゃん) Just don't ever give up.
Never give up! ←使わない(使うと爆笑される?)表現らしい
善逸 I’m living flesh.(俺、生身だからさ) ※LとRの発音 flesh vs fresh
…結論(持論) 英語版「鬼滅の刃」は勉強になる( ー`дー´)キリッ!!
英会話入門書に出てくるフレーズのオンパレード♪
リンキング・リダクション・フラッピング
鬼滅オタク2年目に突入( ´艸`)
ジャジャ~ン♡ 猫友さんからいただきました(≧▽≦)♪
◆機内では遊ばないでね♪
(左上)悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい)最強
(左下)我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)かまぼこ隊
(右上)竈門炭治郎(かまど・たんじろう)かまぼこ隊
(右下)栗花落カナヲ(つゆり・かなを)炭治郎と結婚♪
どのシーンか、全部わかる( ´艸`)
10年前のエヴァとのコラボ(シール・絵はがき・ファイル)
物持ちよすぎ( ̄▽ ̄;) 使わず保存( ´艸`)
右上の外付けブルーレイドライブ(リージョンA用)
他に、外付けDVDドライブは、国内用とUSA用(;^ω^)
15年前(フォトを開くと〇年前の今頃と出る)
エコバック(ケアンズ・ベルリン・ロンドン)と蘭丸