ぷらすわんの子供たち ~ホワイトスイスシェパードと暮らす~

ホワイトスイスシェパードのヴァルターを中心に日常や競技会などを綴った雑記帳。

最後の最後に

2010年12月31日 | こどもたち
雪降り続いてますわ。
結構積ってます。


近年年末に積ったことなかったのに。
大山にスキー行くには最高だけどさ。

ヴァルターが寒がるといけないので
お家の中は暖房でぬくぬく。
だから積ってるなんて外出てみるまで
気がつかなかったぐらい。

ヴァルちゃんのおかげで猫ちんたちはいつになく暖かな部屋で
長~くなって気持ちよさそうに寝てます。

お母さんは早朝からおせち作りでバタバタしとるというに。

とは言え、今年はヴァルちゃんが来たので
いくつか実家が作ったのを頂きます。
チビッ子ギャングに手をとられるので
全部作れないもんね。

午後おせちを持って実家へ。
積雪は相変わらず増えてます。
吹雪いているのでヴァルターは抱っこちゃんで
ダウンコートの中でカンガルー状態。

顔だけ出して外を眺めてみました。

それでも思った以上に冷たくてこんな顔。

正面から吹雪いてくるので、いや~ん。
案外寒がりなんだな。

実家は車で10分かからないとこなんだけど、
幹線道路が年末で除雪してないんでボコボコの輪だちで
走りにくいのなんのって。
カウンター当てながらの走行です。
ただでさえ車に乗るのが怖いヴァルターちゃん。
ビビりまくり。(笑)

実家の庭もこんなに積ってる。

今はまだ雪の中に埋もれそうなヴァルター。
もう少し大きくなってからね。

早めに帰宅し、年越し蕎麦の準備です。
年越しのお蕎麦は冷たいのが好きなんだけど
今日みたいに寒い日は熱いのがいいかなあ。
お蕎麦は体冷やすとか。

けどやっぱし冷たい蕎麦になりました。


忘れてはいけないのが天ぷらと大根おろし。
奥出雲そば食べるようになって舞茸天はかかせませんわ。

今年は2号ことチャッピーとの悲しいお別れもあったけど、
彼も天国でのんびりしてることでしょう。
GOODBYの後にはWELCOMEです。

それでは皆様よいお年を。