前回のホワイト集会福山大会の興奮冷めやらぬ2月9日、
大山スノボツアーでMaYuLA家&黒姫白坊家が山越えされるとのこと、
急遽山陰支部?で会合を開くことと相成り申しやした。
前日の金曜日は誰の行いが悪いのか
再び寒波到来、
翌日のランは雪合戦かのうとおんぼら考えるわたくし。
が、一夜明けてみると東の空が明るいでないかい。
こら~天気が良くなるかもよとヴァルと話しつつ朝散歩を済ませておりました。

そしてヴァルに朝飯を食わそうと躍起になっているわたくしに
今回の会合の参謀、ビオラママよりの伝令が入り任務を仰せつかることに。
ラジャー、ラジャー!!
すでに今日何が起こるのか察知しているヴァルター、
興奮して飯どころじゃないのでちゃっちゃと食器を片付けると出かける準備に取り掛かりやした。

予定より遅くなったのでヴァルを車に格納し、急いで出発。
まずはいつものパン屋さんに向かい、任務であるお茶の時食べる菓子パンをゲット。
よっしゃ、任務完了。
しかしながら毎回おみやげにパンを持っていくので、ワタシ=パンというイメージが
定着しつつあるようでんな。

美味しんだからさ、いいではないかい。
さてビオラ一家と合流し、山越え組との集合地点向かった頃には
太陽さんもてかてかと顔を出し暖かい日差しになっとりました。
前回冬の山陰会合は雪合戦?大会&境港で海鮮料理に舌鼓でござりましたが
今回は淀江のエ○ヤキッチンというところ。
ビオラ一家のお話だと食べ応えありの量にめちゃ安とのこと、楽しみでやんすな~~
駐車場で無事山越え組と再会し、あっという間に話に花が咲き始め
予約時間よりも早めにお店へゴー。
みんな腹減ってたんですな。
恒例の自主画像修整済み記念写真を撮りますですよ~♪
う~んやっぱス怪しい集団だなぁ。
さてさてお楽しみのメニューの方はと言いますと
さすが鳥取、大山鶏の料理が多い~~♪
MaYuLAさんと珠梨ママさんが明太子とチーズを巻き巻きした大山鶏のフライセットを御所望。めちゃウマウマの香りがしちょりました。じるっっ
可愛らしいお嬢ちゃまはこれまた美味しそうな石焼オムライスデミソースがけをご注文。アツアツでござります。
ビオパパさんとわたくしめは大山鶏の唐揚げの白ネギとショウガソースがけをセレクト。これまた香りも味もウマウマでしたわ~~♪
ビオママさんはこれまた大山鶏のポン酢と木の子つくね焼のセットをチョイスしちょられました。
そして最後にビオママお勧めの限定食の御膳、
MaYuLA家のパパさんがお頼みなさったんスが・・・・。
どど~んとやってきましたがな、これにまだタジン鍋がつくという。
隣の席に座ってたわたくし、思わずもうひとつ隣の席に移らにゃならんくらいテーブルに並びましたわ。
みんなのセットはごはんとみそ汁、サラダに酢の物、香の物付きで
900円でお釣りがくるお値段。
限定食の御膳は食後のケーキとコーヒーも付いて
1500円でお釣りがくるというお値段でござりました。
もちろんワンコ話の盛り上がりもさることながら
お嬢ちゃまが頼んだラムネの蓋開けに無駄に四苦八苦した皆さま
御苦労さんでした。
誰も説明書きを読まんというのが可笑しすぎる~~~♪♪
さて次回は続きのランに移動して編でござります。
ぼくらのかつやくもよんでね~~♪
つづく
大山スノボツアーでMaYuLA家&黒姫白坊家が山越えされるとのこと、
急遽山陰支部?で会合を開くことと相成り申しやした。
前日の金曜日は誰の行いが悪いのか

翌日のランは雪合戦かのうとおんぼら考えるわたくし。

が、一夜明けてみると東の空が明るいでないかい。
こら~天気が良くなるかもよとヴァルと話しつつ朝散歩を済ませておりました。



そしてヴァルに朝飯を食わそうと躍起になっているわたくしに
今回の会合の参謀、ビオラママよりの伝令が入り任務を仰せつかることに。
ラジャー、ラジャー!!
すでに今日何が起こるのか察知しているヴァルター、
興奮して飯どころじゃないのでちゃっちゃと食器を片付けると出かける準備に取り掛かりやした。



予定より遅くなったのでヴァルを車に格納し、急いで出発。
まずはいつものパン屋さんに向かい、任務であるお茶の時食べる菓子パンをゲット。
よっしゃ、任務完了。

しかしながら毎回おみやげにパンを持っていくので、ワタシ=パンというイメージが
定着しつつあるようでんな。


美味しんだからさ、いいではないかい。

さてビオラ一家と合流し、山越え組との集合地点向かった頃には
太陽さんもてかてかと顔を出し暖かい日差しになっとりました。

前回冬の山陰会合は雪合戦?大会&境港で海鮮料理に舌鼓でござりましたが
今回は淀江のエ○ヤキッチンというところ。
ビオラ一家のお話だと食べ応えありの量にめちゃ安とのこと、楽しみでやんすな~~

駐車場で無事山越え組と再会し、あっという間に話に花が咲き始め
予約時間よりも早めにお店へゴー。
みんな腹減ってたんですな。

う~んやっぱス怪しい集団だなぁ。
さてさてお楽しみのメニューの方はと言いますと
さすが鳥取、大山鶏の料理が多い~~♪




そして最後にビオママお勧めの限定食の御膳、
MaYuLA家のパパさんがお頼みなさったんスが・・・・。

隣の席に座ってたわたくし、思わずもうひとつ隣の席に移らにゃならんくらいテーブルに並びましたわ。
みんなのセットはごはんとみそ汁、サラダに酢の物、香の物付きで
900円でお釣りがくるお値段。
限定食の御膳は食後のケーキとコーヒーも付いて
1500円でお釣りがくるというお値段でござりました。
もちろんワンコ話の盛り上がりもさることながら
お嬢ちゃまが頼んだラムネの蓋開けに無駄に四苦八苦した皆さま
御苦労さんでした。
誰も説明書きを読まんというのが可笑しすぎる~~~♪♪
さて次回は続きのランに移動して編でござります。

つづく