普段は橋南の宍道湖畔を歩いてますが、最近は橋北の
宍道湖畔にも進出しとります。
橋北の方はジョギング用に整備され距離も長いので散歩にはうってつけ、
数年前までチャッピーとは毎日歩いた散歩コースですな。
今はあの頃よく一緒に歩いた犬友さんも高齢だったり亡くなったりで
会えなくなってちょっと寂しいですが・・・。
ヴァルターもお散歩デビューした時から連れて歩こうとトライしたけど
人との接近距離が近いせいか、はたまた多くの人が走ったり歩いたりするせいか
怖くて歩けましぇーん状態が長かったです。
しか~し社会化練習の成果で今ではヴァルターも橋北コースもへっちゃら。
冬場はちょっと寒いけど、長いコースをのんびり往復してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/8cab19228b73ac54e2ec347def6d92ae.jpg)
チャッピーとは家からここまで毎日歩いてました。
超スタミナある子だったので母ちゃんも足腰鍛えられた~。
今はここまで車で移動でんな(笑)
昨日は穏やかで風も無かったのでのんびり散歩。
夕日を眺めに来てる人も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/792f6e5bf8f5acc2b393b3dfd0cfea9b.jpg)
折り返し場所で記念撮影、太陽が沈んでいく方に出雲空港があるのです。
帰る頃には丁度雲から夕日が解放されて実にきれいな姿を見せてくれました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/2bb50ff55076342fabba897e0aa5de43.jpg)
嫁が島をバックに撮る夕日とは一味違う宍道湖の夕日。
温泉街側から見る夕日も綺麗だね~。
これからは懐かしいコースじゃなくて、よく歩くコースの一つだね。
宍道湖畔にも進出しとります。
橋北の方はジョギング用に整備され距離も長いので散歩にはうってつけ、
数年前までチャッピーとは毎日歩いた散歩コースですな。
今はあの頃よく一緒に歩いた犬友さんも高齢だったり亡くなったりで
会えなくなってちょっと寂しいですが・・・。
ヴァルターもお散歩デビューした時から連れて歩こうとトライしたけど
人との接近距離が近いせいか、はたまた多くの人が走ったり歩いたりするせいか
怖くて歩けましぇーん状態が長かったです。
しか~し社会化練習の成果で今ではヴァルターも橋北コースもへっちゃら。
冬場はちょっと寒いけど、長いコースをのんびり往復してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/8cab19228b73ac54e2ec347def6d92ae.jpg)
チャッピーとは家からここまで毎日歩いてました。
超スタミナある子だったので母ちゃんも足腰鍛えられた~。
今はここまで車で移動でんな(笑)
昨日は穏やかで風も無かったのでのんびり散歩。
夕日を眺めに来てる人も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/792f6e5bf8f5acc2b393b3dfd0cfea9b.jpg)
折り返し場所で記念撮影、太陽が沈んでいく方に出雲空港があるのです。
帰る頃には丁度雲から夕日が解放されて実にきれいな姿を見せてくれました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/2bb50ff55076342fabba897e0aa5de43.jpg)
嫁が島をバックに撮る夕日とは一味違う宍道湖の夕日。
温泉街側から見る夕日も綺麗だね~。
これからは懐かしいコースじゃなくて、よく歩くコースの一つだね。