
霊感が強いみたいです。
甥っ子も従兄弟の子もそうだったけど
3~4歳の頃は時々誰もいない所を見て
誰かが居るような素振りをするんですな。
マンションの何階かの窓の外を見て
誰かあそこにいるよとか、怖いことさらっと言うらしい。
霊感の強い友人達も子どもの頃の方が
はっきり見えたと言うし。
自分はしょっちゅう誰もいない部屋で
話し声がしたり、走り回る音がしたり、
障子や襖を開け閉める音を聞いたもんです。
それが普通と思ってたんだけど。
小学校くらいの頃はテレパシーとかよく伝わったな。
そういえばその頃「こっくりさん」が流行ってた。
半分以上がまやかしだろうけど、そうじゃないものも
あったみたい。
うちの兄上が友だちとやった時は
ポルターガイスト現象が起きたんだと。
軽はずみでやっちゃ、危ねえ、危ねえ。
しかし・・子どもの頃この世のモノじゃないものが見えても
たいがいオトナになるにつれて見えなくなるらしい。
じゃ、忘れちゃうのかもしれないなあ。
そういや小さい頃、夕暮れ時に柳の木の下に女の人が
立ってたな~って憶えてるけど、現実の人じゃなかった・・な~んて
気がつかないままってこともあるかもしれないよ。
案外多くの人が子どもの頃、見てるかもしれないな。
甥っ子も従兄弟の子もそうだったけど
3~4歳の頃は時々誰もいない所を見て
誰かが居るような素振りをするんですな。
マンションの何階かの窓の外を見て
誰かあそこにいるよとか、怖いことさらっと言うらしい。
霊感の強い友人達も子どもの頃の方が
はっきり見えたと言うし。
自分はしょっちゅう誰もいない部屋で
話し声がしたり、走り回る音がしたり、
障子や襖を開け閉める音を聞いたもんです。
それが普通と思ってたんだけど。
小学校くらいの頃はテレパシーとかよく伝わったな。
そういえばその頃「こっくりさん」が流行ってた。
半分以上がまやかしだろうけど、そうじゃないものも
あったみたい。
うちの兄上が友だちとやった時は
ポルターガイスト現象が起きたんだと。
軽はずみでやっちゃ、危ねえ、危ねえ。

しかし・・子どもの頃この世のモノじゃないものが見えても
たいがいオトナになるにつれて見えなくなるらしい。
じゃ、忘れちゃうのかもしれないなあ。
そういや小さい頃、夕暮れ時に柳の木の下に女の人が
立ってたな~って憶えてるけど、現実の人じゃなかった・・な~んて
気がつかないままってこともあるかもしれないよ。
案外多くの人が子どもの頃、見てるかもしれないな。

子供の頃の方が変なもの見たなあ。私もまた書こう。
大人になっても見ちゃってますが(苦笑)
ポルターガイスト現象てどんな!?そういや昔は流行ったね。コックリさんの簡易バージョンでエンジェルさんとかいうのがあって、休み時間になると皆でやってたよ。
2号と君と一緒に散歩した川沿いだよ。
憶えてる?
柳の木がいい感じだよね。寂しげで(笑)
そうそう、百物語は冬まで続くんだから。
まんまるさんのリクエストだし。
ぎわちゃんのエピソードは面白いから、私も元気
でるもんね。楽しみですわ。
ポルターガイスト現象は締め切った部屋で
霊を呼んだもんだから、どうも開けてくれと
戸をガタガタ鳴らしたんだそうな。
で、戸を開けたら音がピタッと止まって
コインが動き始めたんだって。
ちなみに来たのはお狸さまだったらしい。
・・・ブログの百物語では何が起こるんでしょうかね?
百物語終わったら、妖怪がたっくさん
出るんじゃなかった?
百物語が終わる時にはまんまるさんちに
出張サービスしてもらうよう、妖怪連盟に
予約入れとかなきゃ(笑)
その話、乗ったあ!
お酌してくれたり、お座敷遊びしてくれたりするのかなあ。
案外楽しそうじゃん。まんまるちゃんも絶対いたほうがいいって(≧▽≦)
でも、その壁が「ぬり壁」だったりして・・・。
あっ、鬼太郎のキャラみたいなのばっかりだったら面白いかも!
すみませぬ、返事を書かないうちにコメントを
続けてくださって有難うございます。
妖怪連盟にはぎわちゃんも顔がきくだろうし、
割引してくれるかもしれないな(笑)
3000円コースからあるのでご予算に応じて
楽しめます。
初めての方でも楽しめるように最近は
サービスしてくれるそうですから、
まんまるさんも遠慮はいりませんぜ(笑)