川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

鰻食べたか

2015-07-24 17:04:19 | 川柳
几帳面な性格ではないが、参考になるかも知れんと
ここ十五年ほどの梅雨明け日を記録している。最も
遅い7月31日が2度あり直前は梅雨末期の大雨が
降ったと記憶している。きょうは夏空が広がった。

     本日の歩数 8,851歩



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電柵事故

2015-07-23 17:07:51 | 川柳
電気柵で感電して2人が亡くなられたと報じていた。当地
でも電柵は一般的に使われているが、電源が単1乾電池
6個で、人に危害は無い。随所に触ると危険の表示もある。
カールは散歩中何度か触れたが、二度と近寄らなくなった。

   『正夢と後から気づき悔まれる』

(2015年7月・豊前境吟社・課題「前兆」・橋倉久美子選・入選)

     本日の歩数 3,602歩(雨)

(メダカの水槽に緑陰を求めた)


(水栽培の四つ葉のクローバーだった)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食い初め

2015-07-22 17:02:04 | 川柳
子供が生まれて百日目に、家族でお食い初めという
儀式をした。ご飯粒や魚を少し口に含ませ健やかな
成長を願い祝った。レオは生後百日になったが親と
同じ物を食べ、体重は6キロとすっかり大きくなった。

     本日の歩数 4,323歩(雨)
     前日の歩数11,637歩



     

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日

2015-07-20 17:40:02 | 川柳
夏休み最初の日曜日には、愛護班でよく海水浴に
行ったものです。山の子は海が珍しく道中も、着いて
からもゲームやスイカ割り、焼肉など楽しい思い出が
一杯です。最後に行ってからもう十五年になります。

     本日の歩数 6,137歩



(カラスウリの成長が悪い)

(野生種は数メートル伸びている)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の行事

2015-07-19 18:33:43 | 川柳
菅原道真公を祀ってあると云われる、小さな祠で毎年
お肴持ち寄りの『おこもり』がある。当番が酒類などの
飲み物を準備し、一人五百円の参加費で運営される。
今年は三名飛び入り参加があり楽しいひと時だった。

     本日の歩数 6,297歩(雨)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする