所が、僕が歩きやめると
今度は家内が歩きだした。
まだ、見える範囲をぐる
っと回って帰る短い距離
でも、続けることは生涯
では大きなプラスになる
はずです。誰だって、健
康長寿がいいはずで、早
寝早起き三万の得です。
「ぐうたらな暮らしに忍び寄る病気」
「ここからは健康長寿歩き初め」
「早寝早起きそしてあの世はビリで行く」
「思い通りに行かぬこの世のエトセトラ」
本日の歩数 (当分の間記入を略します)
所が、僕が歩きやめると
今度は家内が歩きだした。
まだ、見える範囲をぐる
っと回って帰る短い距離
でも、続けることは生涯
では大きなプラスになる
はずです。誰だって、健
康長寿がいいはずで、早
寝早起き三万の得です。
「ぐうたらな暮らしに忍び寄る病気」
「ここからは健康長寿歩き初め」
「早寝早起きそしてあの世はビリで行く」
「思い通りに行かぬこの世のエトセトラ」
本日の歩数 (当分の間記入を略します)
僕は近頃ほとんど
歩かなくなった。
脳から歩けという
指令が出なくなっ
たのだ。顧みれば、
20年近く歩き通
して血圧が正常値
に下がった。暫く
休んで、次の脳か
らの指令を待とう。
「脳からの指令を待って起きて寝る」
「貧乏人の脳は贅沢など言わぬ」
「酒飲みの脳はお酒で出来ている」
「薬より歩いて治す血圧値」
本日の歩数 1,556歩
終活一年目は、遺影写真を
作り二年目は川柳句集を、
そして三年目の今は会葬お
礼の原稿や、メモリアルム
ービーの何枚かの写真の選
定と、それの説明文まで出
来て今後は葬式に来てほし
い人の名簿を作ろうと思う。
それで、終活の八割は済む
と思う。やっと一段落です。
「演出をさてどうするかお葬式」
「一度きり二度とないのがお葬式」
「派手過ぎずこころに残るお葬式」
「グッドバイ自作自演のお葬式」
本日の歩数 2,161歩
終活の一環として、
先日サンリードの
主催するセレモニ
ーホール内覧会に
行ってみた。所が、
期待はずれで自社
の宣伝や、会員再
募集の案内が主で
早々に帰った。
「終活をそろそろやるか古希の坂」
「元気なうちに生きた証を綴りたい」
「来し方に積み上げている悔いばかり」
「やる事はやったこれから皆儲け」
本日の歩数 3,422歩
民主党代表選挙、
自民党総裁選挙、
アメリカ大統領
選挙、そして衆
議院解散総選挙
と選挙一色であ
る。私達にとっ
て大事なのはそ
のうちの一つ、
今度こそ間違わ
ずに対処したい。
「大事でも行かない人がいる多数」
「一票の行使で変える世の流れ」
「嘆くより先ずは選挙に行ってみる」
「綺麗ごとばかり並べている候補」
本日の歩数 1,337歩