冬は寒いのでウォーキング
以外は殆んど外に出ません。
でも犬の世話や、食料の野
菜の収穫そして隠居の母へ
の三食の配達などで外の空
気を吸うと気分転換にはな
ります。毎年のことながら
来る春の待ち遠しい大寒の
今日この頃です。
「大寒へあともう少し春便り」
「一番もビリもそれぞれある役目」
「咲いて散る定めこの世がある限り」
「コロナ禍の明日が読めない日の重さ」
本日の歩数10,635歩
今月の平均 4,864歩
(一番乗りで頑張って咲きました)
冬は寒いのでウォーキング
以外は殆んど外に出ません。
でも犬の世話や、食料の野
菜の収穫そして隠居の母へ
の三食の配達などで外の空
気を吸うと気分転換にはな
ります。毎年のことながら
来る春の待ち遠しい大寒の
今日この頃です。
「大寒へあともう少し春便り」
「一番もビリもそれぞれある役目」
「咲いて散る定めこの世がある限り」
「コロナ禍の明日が読めない日の重さ」
本日の歩数10,635歩
今月の平均 4,864歩
(一番乗りで頑張って咲きました)
先日 市立病院へ行った折
布マスクは院長命令で禁止
ですと言われた。使い捨て
マスクは毎日取り換えるの
でコロナ菌の付着の恐れも
少ないが、布マスクは洗わ
ずに何日も使い続けること
が問題のようです。そうい
えばかなり前にしか洗って
いません。マスクは付ける
ことより新品を着用してい
るかが大事だというのです。
「マスクしたお蔭インフル縁がない」
「これからはマスク社会が当たり前」
「洗わないマスクは何も役立たず」
「罹らないように自助こそ救う道」
本日の歩数 9,385歩
以前から庭に欲しかった
レモンと金柑を一本ずつ
仕入れました。桃栗三年
柿八年と言いますがレモ
ンや金柑は何年後に生り
ましょうか。愛媛といえ
どもこちらは雪も霜も降
る中山間地につき一般の
柑橘は寒さで枯れます。
この二本は近所でも植え
られて収穫もされていま
す。果実が楽しみです。
「あと二十年は頑張るレモン植え」
「楽しみの種ふりまいて春を待つ」
「健康は頭めぐらし汗をかく」
「スケジュールぎっしり詰めて待つ二月」
本日の歩数 984歩(休み)
(二月になって植えます)
ネットオークションで落札
した卵が届きましたので、
温めていた孵卵器に入れま
した。順調に行けば来月の
16日にヒナ誕生の予定で
す。2個オマケが入ってい
て12個ですが、まあ十羽
孵れば上等でしょう。毎日
ふ卵器を覗いて観察です。
「十二個の卵と共に夢を織る」
「新しい命を孵す使命感」
「温度上げ今ふ卵器にタマゴ入れ」
「何度聞いても麗しい呱々の声」
本日の歩数 1,487歩(休み)
(一個ずつティッシュに包み封筒に入れ、丁寧に届きました)
(ふ卵器に入れる直前の状態)
寺総代は檀家とお寺の橋渡し
役です。お寺便りやお札を配
布したり、必要な経費を集め
たり行事の案内をしたりです。
来月は大般若祈祷会があり祈
願者を募集しています。普段
は全く関心もなく行ったこと
のない行事なので楽しみです。
「ご利益が今こそ欲しい地球上」
「コロナ退散合わせて祈願して欲しい」
「弘法が今こそ欲しい世の乱れ」
「お葬式以外に寺に用事でき」
本日の歩数 3,425歩(休み)