川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

柔軟体操

2014-10-31 17:22:56 | 川柳
今流に言えばストレッチでしょうか。ウォーキングから帰ると
一休みして筋力トレーニングを続けている。腹筋、ダンベル
腕立て伏せなど適当にやるが、その幕あいに柔軟体操を
すると、背骨が強張り曲がらない。脳も体も次第に固くなる。

   『設計図書き換えできるのも若さ』

(2013年3月・豊前境吟社・課題「設計」・互選入選)




     本日の歩数7,884歩
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肱川あらし

2014-10-30 16:53:38 | 川柳
先月末に郡山市へ行った折、日課のウォーキングを朝五時から出かけた。
愛媛とは経度が違うので、日の出が三十分は早いと感じた。朝霧も無く
遠くまで見通せたのは凄いと思った。当地では霧が、昼前まで晴れない
こともある。朝霧が肱川を一気に下る“肱川あらし”の季節がやってきた。

   『三つの矢過疎と離島は後回し』

(2014年3月・川柳瓦版の会・時事吟入選)



(シャコバサボテン/十日後には咲きそうです)

     本日の歩数10,880歩
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサン

2014-10-29 17:13:16 | 川柳
ボクの愛称は名前から思いつく単純な、「まっちゃん」とか
「むっちゃん」などと分かりやすい。自分では「まっちゃん」
が向いている。朝のテレビ、マッサンは似たような発想の
愛称で、期待をして見ている。エリーの名脇役ぶりが光る。

   『嫁がせて何やら淋し衣紋掛け』

(2014年9月・「塾」誌上大会・課題「紋」・東おさむ選・入選)



(むかご飯/人参が入ると華やぐ)

     本日の歩数9,877歩
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊栄の舞

2014-10-28 17:22:30 | 川柳
お祭りに宮司から頂いたお札を「家内安全」の方は玄関の
柱に貼り付け、「火鎮擁護」のほうはダイニングキッチンの
神棚に奉納した。古いお札は一年分を取りまとめて来年の
「お日待ち」の折、宮司が祓い清めて焼くことになっている。

   『煙突がオール電化で絶滅種』

(2014年1月・川柳瓦版の会・課題「煙突」・大西泰世選・入選)



(豊栄の舞奉納)

    本日の歩数9,252歩
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張り爺さん

2014-10-27 17:04:18 | 川柳
七月に応募しておりました「川柳マガジン文学賞」の、発表がありました。
今回応募するに当たり、五人の選者どなたか一人の佳作を目標にしており
ましたところ達成できました。今からさらに川柳を愛し生きざまを詠み続けて
来年は今回以上の結果が出せるよう目標が出来ました。欲こそが命です。

   『プライドは捨てたが欲がまだ残り』

(2013年4月・つくばね誌上大会・自由吟第四位)



(擬態の蝶/枯れ葉に見える)

    本日の歩数2,590歩(寝坊)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする