それぞれ人には好みや環境やペットとの縁があって
どちらがいいかは一概に言えない。犬も猫も飼ったが
自分にプラスになったのは犬。毎朝のウォーキングの
お供を十年間してくれて、医者いらずの健康になった。
本日の歩数14,600歩
『寝てる間に五センチ進む世の動き』
(2015年9月・雀郎まつり誌上大会・課題「進む」・鈴木如仙選・秀逸)
(手前カール♀10,6歳/右はその子レオ0,6歳♂)


(ガマズミの果実)
どちらがいいかは一概に言えない。犬も猫も飼ったが
自分にプラスになったのは犬。毎朝のウォーキングの
お供を十年間してくれて、医者いらずの健康になった。
本日の歩数14,600歩
『寝てる間に五センチ進む世の動き』
(2015年9月・雀郎まつり誌上大会・課題「進む」・鈴木如仙選・秀逸)
(手前カール♀10,6歳/右はその子レオ0,6歳♂)


(ガマズミの果実)
