goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

初彼岸

2016-03-16 17:06:54 | 川柳
不勉強で知らなかったのですが、亡くなった人の
初彼岸見舞いは当地では春です。案内が無くても
行くのが礼儀です。出来れば彼岸の入りの17日
がよろしい。休めない人は土日でもいいですよ。

   『輝いた未来奪ったバスの事故』

(2016年3月・豊前境吟社・課題「輝く」・平松由美江選・入選)

     本日の歩数 4,171歩休み)


             (彼岸前のお墓掃除)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳画入門

2016-03-15 16:57:22 | 川柳
たかが川柳でも流派があるように川柳画にもそれが
あるのです。ボクの流派では、①句は絵の説明では
ダメ ②句が主役なので絵は下手に描く ③素材は生
活臭がする物。なので絵の上手い人は入れません。

   『徘徊の時間ですよと星が呼ぶ』

(2016年3月・川柳マガジン・課題「夜な夜な」・安藤紀楽選他佳作)

     本日の歩数10,259歩

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅寝早起きほぼ昼寝

2016-03-14 16:56:47 | 川柳
犬の生態を観察してみると、夜は鳥類ほど
早くは寝ません。朝は二時頃には起きて縄
張りに侵入する獣類を威嚇します。朝食で
腹が太ると又寝ます。誰かさんと同じです。

   『そっとしておけばすねた子泣き寝入り』

(2016年3月・川柳ポスト・課題「すねる」・松谷芙美子選・入選)

     本日の歩数 2,390歩(雨)


(レオは野菜が大好きです)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳歴

2016-03-13 17:01:09 | 川柳
川柳の入選帳に【23,3,10起】とあるから
丁度五年経ちました。最初はがむしゃら
に誌上大会に応募してたが今後は投句
先を減らして量より質を大事にしたい。

   「ゆったりと深呼吸して歩む春」
   「はや五年わたしは何を残したか」
   「足跡が無いからきっと飛んでいる」
   「立ち止まり振り返りゆく九十九折り」

     本日の歩数14,598歩


《数ある誌上大会の中でも個別に通知もらうのはここだけ》
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春告鳥

2016-03-12 16:55:57 | 川柳
まだまだ朝晩は冷えるのでほぼ真冬と同じ
服装で過ごしています。幾分、夜明けが早く
なった気がします。今朝は鶯の初鳴きが聞
こえました。自然界が春を告げだしました。

   『一人ふたり増えて家族という絆』

(2016年3月・川柳ポスト・雑詠・佐藤 勇選・入選)

     本日の歩数12,502歩


(息子の結婚の引き出物、コーヒーメーカーが届いた)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする