家族は誰が亡くなっても
寂しくなります。遺品を
片づけようにも、捨てき
れなくてついついそのま
まになりがちです。生き
返ることはないのに、元
気だった頃を思うにつけ
情がそうさせるのでしょ
う。
『遺品まだ手付かずのまま一回忌』
(2024年4月・川柳マガジン・課題「回」・長川哲夫選・佳句)
本日の歩数3,162歩
家族は誰が亡くなっても
寂しくなります。遺品を
片づけようにも、捨てき
れなくてついついそのま
まになりがちです。生き
返ることはないのに、元
気だった頃を思うにつけ
情がそうさせるのでしょ
う。
『遺品まだ手付かずのまま一回忌』
(2024年4月・川柳マガジン・課題「回」・長川哲夫選・佳句)
本日の歩数3,162歩
縁は不思議なもので
外国の方と結ばれた
り、また隣りからお
嫁入したという話を
聞いたことがありま
す。そういう事も、
実際にあるのだと思
います。
『嫁探しまわり回って隣りから』
(2024年4月・川柳マガジン・課題「回」・萩原奈津子選・佳句)
本日の歩数 4,863歩
自分の気に入った
運動を続けている
と、疲れが出ませ
ん。重労働をして
も、目立った筋肉
痛がありません。
ということは、ま
だまだ続けよと言
う身体のサインだ
と思うのです。
『挽回をするため素振り欠かさない』
(2024年4月・川柳マガジン・課題「回」・高橋みっちょ選・佳句)
( ・相田 柳峰選・佳句)
本日の歩数 6,335歩
基本的に、家計簿は
つけていませんが万
円単位の出金は記録
しています。後日、
何に使ったのか全く
思い出せないことが
多々あるのです。
『家計簿のペンが苦戦をする値上げ』
(2024年4月・川柳マガジン・課題「値上げ」・松代天鬼選・70秀)
本日の歩数 1,841歩(休み)
子供は成長が早いので
着る服は、一時です。
すぐに着れなくなり、
下の子に回すか親戚に
譲ります。近頃はそう
いう習慣も薄れ、メル
カリで買ったり売った
りするようですよ。
『お下がりで凌ぐ値上げの対処法』
(2024年4月・川柳マガジン・課題「値上げ」・油谷克己選・70秀)
本日の歩数 4,766歩