エスせんブログ

ラノベ好きなB級小学校教師のエスせんが、教育中心に色々語るブログです。少しでも面白ければ「いいね」御願いします。

朝顔でリース作り・土台編PART3

2024-10-21 04:30:00 | 教育
 月・火曜は学校教育の話です。今回は前々回(R6.10.14)と前回(R6.10.15)の続きで、1年生の生活科で最大の難所と言ってもイイ、朝顔でリース作り…の話をします。
 意を決して指示を板書し、くどくど口頭説明してから外へ出た子供たちと私…と言うのが、前回までの内容でした。
 外へ出たら、欠席している子の朝顔を使って、実演して見せました。そして、いよいよ作業開始です。
 この後の事は…もう本当に大変でした。
 欠席している子の朝顔を輪っかにし、ねじりっこで縛って輪っかを完成させた辺りから、次々と輪っかを持ってくる子が…。そこからは、ねじりっこで縛る作業をひたすら続けます。輪っかの形を整え、外れやすい部分を見極め、そこをねじりっこで繋ぐ…もう、淡々と仕事をするだけです。
 子供たちが偉かったのは、あまり「先生、助けて~」と言いに来なかった事です。教室で出した指示をよく守り、互いに助け合って何とか作業をしていたのでした。
 ま、若干のトラブルはありましたけどね。
 植木鉢の土も、概ね指定した場所に捨ててありました。ちらっと見た感じだと、その時も何人かで植木鉢を持っていき、協力して捨てていた様子です。令和6年度の子供たち、素晴らしいです!
 結局、9時くらいから外に出て、外での作業が終わったのが11時10分くらいでした。かなりかかりましたが、きちんと植木鉢も皿も外して重ねてあり、支柱も全員完璧に畳んでありましたから、この時間で終わったのは、むしろ早かったと言えるでしょう。
 この後、教室に戻って名札を付けさせ、教室の掲示板に吊り下げました。そのまま、何週間か吊り下げて乾燥させます。
 全部の作業が完了したのが11時35分。最初の説明を開始したのが8時45分ですから、2時間50分もかかった訳です。ふぃ~。
 …と言う事で、この最終段落まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。今日または明日、皆様が良い一日を過ごせるよう願ってます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最強の野菜は大根…かも | トップ | 「オクリンクプラス」の活用 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育」カテゴリの最新記事