新横浜 占いの真龍堂です
全国の八幡宮を巡ります
今回は 亀ヶ池八幡宮 です
御祭神 誉田別命
亀ヶ池八幡宮の御祭神は「古事記」「日本書紀」に伝わる
第14代仲哀天皇の皇子で後に、第15代天皇となる
応神天皇(誉田別命ほんだわけのみこと)を主祭神として、
そして相殿として母親であり安産・子育てのご神徳の神功皇后、
そして応神天皇と関係深いとされる比売神の三柱の神様、
農耕・狩猟・風の神建御名方神、
食物・養蚕・農業の神、保食神、
防火・火難除けの神、火産皇神を併せてお祀りしています。
御創建は不詳ではありますが、古くより上溝の地に御鎮座し
八幡大菩薩と称せられ北相模の農耕開拓の守護神として
往古より朝野の御信仰篤いことが知られています。
中世期以降武士の崇敬は殊に篤く、
当時源頼朝の重臣侍所別当和田義盛が八幡宮の北に位置する横山城に向かう折り、
武運長久必勝を大前にて祈願し御神助を得たという言い伝えがあります。
元弘・文禄・明暦・延宝・宝暦と社殿再建の変遷があり、
慶安2年に徳川幕府より朱印地を賜り、明治40年神饌幣帛料供進神社に列せられました。
また、昭和43年1月24日付にて
神奈川県神社庁より献幣使参向神社に指定され
神社本庁より幣帛料を賜り例大祭(9月15日前後の日曜)が斎行されます。
◇最寄りの駅
鉄道はJR相模線をご利用下さい。上溝駅下車です。
JR横浜線より橋本駅でJR相模線にお乗換え、茅ヶ崎方面へ。
相鉄線より海老名駅でJR相模線にお乗換え、橋本方面へ。
同線上溝駅よりは徒歩15分、或いはバスまたはタクシーをご利用下さい。
上溝駅ロータリー内に上溝町内案内図、タクシー乗り場、バス停留所がございます。
◇所在地
神奈川県相模原市中央区上溝1678
<亀ヶ池八幡宮 ホームページより >
http://www.kamegaike.jp/
◇5月は
7(火)10(金)14(火)17(金)21(火) 24(金)28(火) 31(金)
11(土) 15(水)25(土)
午後1時より鑑定いたします
真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、
予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール
から、まずはお気軽にご連絡ください
※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com
全国の八幡宮を巡ります
今回は 亀ヶ池八幡宮 です
御祭神 誉田別命
亀ヶ池八幡宮の御祭神は「古事記」「日本書紀」に伝わる
第14代仲哀天皇の皇子で後に、第15代天皇となる
応神天皇(誉田別命ほんだわけのみこと)を主祭神として、
そして相殿として母親であり安産・子育てのご神徳の神功皇后、
そして応神天皇と関係深いとされる比売神の三柱の神様、
農耕・狩猟・風の神建御名方神、
食物・養蚕・農業の神、保食神、
防火・火難除けの神、火産皇神を併せてお祀りしています。
御創建は不詳ではありますが、古くより上溝の地に御鎮座し
八幡大菩薩と称せられ北相模の農耕開拓の守護神として
往古より朝野の御信仰篤いことが知られています。
中世期以降武士の崇敬は殊に篤く、
当時源頼朝の重臣侍所別当和田義盛が八幡宮の北に位置する横山城に向かう折り、
武運長久必勝を大前にて祈願し御神助を得たという言い伝えがあります。
元弘・文禄・明暦・延宝・宝暦と社殿再建の変遷があり、
慶安2年に徳川幕府より朱印地を賜り、明治40年神饌幣帛料供進神社に列せられました。
また、昭和43年1月24日付にて
神奈川県神社庁より献幣使参向神社に指定され
神社本庁より幣帛料を賜り例大祭(9月15日前後の日曜)が斎行されます。
◇最寄りの駅
鉄道はJR相模線をご利用下さい。上溝駅下車です。
JR横浜線より橋本駅でJR相模線にお乗換え、茅ヶ崎方面へ。
相鉄線より海老名駅でJR相模線にお乗換え、橋本方面へ。
同線上溝駅よりは徒歩15分、或いはバスまたはタクシーをご利用下さい。
上溝駅ロータリー内に上溝町内案内図、タクシー乗り場、バス停留所がございます。
◇所在地
神奈川県相模原市中央区上溝1678
<亀ヶ池八幡宮 ホームページより >
http://www.kamegaike.jp/
◇5月は
7(火)10(金)14(火)17(金)21(火) 24(金)28(火) 31(金)
11(土) 15(水)25(土)
午後1時より鑑定いたします
真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、
予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール
から、まずはお気軽にご連絡ください
※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com