新横浜 占いの真龍堂です
安産祈願の神社を巡ります
今回は 日枝神社 です
御祭神
大山咋神(おおやまくいのかみ)
相殿に鎮まります神々
国常立神(くにのとこたちのかみ)
伊弉冉神(いざなみのかみ)
足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)
大山咋神の「咋」は「主」という意味で、大山の主であると共に広く地主神として崇められ、
山・水を司り、大地を支配し万物の成長発展・産業万般の生成化育を守護し給う御神徳は広大無辺です。
近年は厄除け、安産、縁結び、商売繁盛、社運隆昌の神として崇敬されています。
当社は武蔵野開拓の祖神・江戸の郷の守護神として江戸氏が山王宮を祀り、
さらに文明10年(1478)太田道灌公が江戸の地を相して築城するにあたり、
鎮護の神として川越山王社を勧請し、神威赫赫として江戸の町の繁栄の礎を築きました。
やがて天正18年(1590)徳川家康公が江戸に移封され、江戸城を居城とするに至って
「城内鎮守の社」「徳川歴朝の産神」として、又江戸市民からは「江戸郷の総氏神」「江戸の産神」として
崇敬されました。
二代秀忠の時の江戸城大改造の際、城内紅葉山より新たに社地を江戸城外に定め、
社殿を新築して遷祀されました。
世に元山王と称する地は今の隼町国立劇場附近です。
この時から別当神主を定め、神社の規模は広大に整い、
広く一般衆庶も参拝し得る道を開きましたが、
明暦3年(1657)の大火に社殿炎上の災に遇いました。
時の将軍家綱は直ちに赤坂の溜池を望む松平忠房の邸地を官収して社地に充て、
結構善美を尽くした権現造の社殿を造営・遷祀して、
天下奉平、万民和楽の都を守護する祈願所として崇敬しました。
◇所在地
東京都千代田区永田町2丁目10番5号
◇交通アクセス(最寄りの駅)
地下鉄(千代田線)赤坂駅(出口2)徒歩3分
地下鉄(南北線・銀座線)溜池山王駅(出口7)徒歩3分
地下鉄(千代田線)国会議事堂前駅(出口5)徒歩5分
地下鉄(銀座線・丸の内線)赤坂見附駅(出口11)徒歩8分
<日枝神社 ホームページより >
https://www.hiejinja.net/about/index.html
新横浜 占いの真龍堂です

◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇
真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど
感染予防対策を講じ営業しています
Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください

◇ 新横浜占いの真龍堂4月の予定 ◇

※一応緊急事態宣言解除されましたので最終受付時間は19時に戻しました。
真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、
予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール
から、まずはお気軽にご連絡ください
電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております
※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com


安産祈願の神社を巡ります
今回は 日枝神社 です
御祭神
大山咋神(おおやまくいのかみ)
相殿に鎮まります神々
国常立神(くにのとこたちのかみ)
伊弉冉神(いざなみのかみ)
足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)
大山咋神の「咋」は「主」という意味で、大山の主であると共に広く地主神として崇められ、
山・水を司り、大地を支配し万物の成長発展・産業万般の生成化育を守護し給う御神徳は広大無辺です。
近年は厄除け、安産、縁結び、商売繁盛、社運隆昌の神として崇敬されています。
当社は武蔵野開拓の祖神・江戸の郷の守護神として江戸氏が山王宮を祀り、
さらに文明10年(1478)太田道灌公が江戸の地を相して築城するにあたり、
鎮護の神として川越山王社を勧請し、神威赫赫として江戸の町の繁栄の礎を築きました。
やがて天正18年(1590)徳川家康公が江戸に移封され、江戸城を居城とするに至って
「城内鎮守の社」「徳川歴朝の産神」として、又江戸市民からは「江戸郷の総氏神」「江戸の産神」として
崇敬されました。
二代秀忠の時の江戸城大改造の際、城内紅葉山より新たに社地を江戸城外に定め、
社殿を新築して遷祀されました。
世に元山王と称する地は今の隼町国立劇場附近です。
この時から別当神主を定め、神社の規模は広大に整い、
広く一般衆庶も参拝し得る道を開きましたが、
明暦3年(1657)の大火に社殿炎上の災に遇いました。
時の将軍家綱は直ちに赤坂の溜池を望む松平忠房の邸地を官収して社地に充て、
結構善美を尽くした権現造の社殿を造営・遷祀して、
天下奉平、万民和楽の都を守護する祈願所として崇敬しました。
◇所在地
東京都千代田区永田町2丁目10番5号
◇交通アクセス(最寄りの駅)
地下鉄(千代田線)赤坂駅(出口2)徒歩3分
地下鉄(南北線・銀座線)溜池山王駅(出口7)徒歩3分
地下鉄(千代田線)国会議事堂前駅(出口5)徒歩5分
地下鉄(銀座線・丸の内線)赤坂見附駅(出口11)徒歩8分
<日枝神社 ホームページより >
https://www.hiejinja.net/about/index.html
新横浜 占いの真龍堂です

◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇
真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど
感染予防対策を講じ営業しています
Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください

◇ 新横浜占いの真龍堂4月の予定 ◇

※一応緊急事態宣言解除されましたので最終受付時間は19時に戻しました。
真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、
予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール
から、まずはお気軽にご連絡ください
電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております
※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com


