手作りの趣味を持つ「お絵描きやさん」

北海道産のパートナーNと暮らすワーキングババ
娘3人・孫ッチが3人、休みなし
品川生まれの品川育ちです

良かったよ!大地の贈り物

2013年03月03日 | グルメ

グルメなのか?ちょっと微妙です

先日、友人の息子さんと食事してきました

初めてのお店「大地の贈り物」in上野広小路です

エレベーターを降りると↓

やられました~(*^_^*) 私の好きな雰囲気

中に入ると、樽のような桶のような個室があり

お野菜や野菜中心のお惣菜がたっぷり♪

 良いじゃないですか~?野菜は新鮮だったし、味も濃くなくて

 

ソフトドリンクバーと梅酒の飲み放題(←珍しい、梅酒だけのノミホ)

梅酒が100種類だって!(飲めないでしょ、そんなに)

ジュースみたいなベリー味の梅酒や生姜ピリッとの梅酒

日本酒ベースの梅酒が好きですね、私

飲み過ぎて、ちょっとトイレ・・・

おおおおおお!トイレへのアプローチに米俵山積み~

元々、実家が米屋だったので米俵の上に乗りたくてしょうがなかったです

(もちろん自重しました)

お店全体もキレイで、店員さんの対応も優しくてきちんとしていて

ヨカッタですよ!

次回はランチで使ってみよう☆


期間限定に弱い私

2013年03月03日 | アトピーと健康

白砂糖は体を冷やすのでよくありません

冷たいものはたくさん摂ってはいけません

・・・知ってます(´・ω・`)

それでも期間限定に弱い私

たまにはいいよね?私の体

明日は一日温かいほうじ茶で過ごすから

ヨーグルトも味噌汁も納豆もぬか漬けも食べるから~

(ヨーグルトは勿論、無糖で!)


春一番だったなんて~

2013年03月03日 | 日記

金曜日、強い風が吹いていたと外から来た方が言ってらっしゃいました

私は仕事でずっと建物の中・・・

別に春一番に吹かれたいわけじゃないけど

全く吹かれない、というのも何だか物足りなさを感じてしまいます

さてさて、私の春一番です↓

晴天に白梅!思わず顔が上に向いてしまいます

それでもまだ低い気温なので

こんな状況に思い出されるのは水琴窟の音なんです

これは乃木希◯をお祭りしている乃◯神社の水琴窟

都会の中でも境内が比較的静かなのでオススメです

ここの廊下?の柱には毎月季節の樹木や花が生けてあって

それも雰囲気を出しています