お天気の中をレンタカーが走りますぅ~
四国の左上(あんまりにもざっくりした説明ですが、だいたい分かると思う)にさしかかりました
私たちの 第2の目的! 道の駅めぐり 1場所目「風早の郷 風和里」 さんに着きました
海のすぐお隣の国道沿いなので 「物凄く」と言っていいほど風が気持ちいい------!
名前に風の文字が入るのが解ります (*´ω`*)~~
ここは「みかん県の愛媛」
何種類あるんだ?と感心するくらい蜜柑ジュースが所狭しと並んでいます
スタンディングパウチもありますよ~♪ (私はスッパ系が好き☆)
愛媛の蜜柑は
江戸時代後期 伊勢参りや四国巡礼で入手した蜜柑の苗木を植えたのが始まりとされ
一年を通して晴天の日が多く 温暖、土は水はけが良く 栄養分も多く含んでいるため
ミカン栽培の環境は整っているために美味しく沢山の収穫となっているようです
山の腹を利用してのみかん畑は見ると 私は何故かウキウキしちゃうんです
唐饅頭は 黒砂糖などを小麦粉と水飴で作った生地で包み 底に胡麻をふって焼いたお菓子
ゆずの香りが効いていて甘ったるいだけでなく 食べた後も以外とすっきり!
ぺたんこの平たい形で 食べてみると思ったほど柔らかい訳でもないけれど
トースターで少し炙るとサクっとした軽い歯ざわりになります
生地自体はほんのり甘いのでパクパクいけちゃいます
地元の方々が作っていらっしゃるお惣菜系
竹輪の穴にゆで卵をマヨネーズで和えたものを詰めた天ぷら「玉子マヨネーズ」
ネーミングはそのままですが 日本人が好きな味!です
生魚お嫌いな方は ごめんなさい~↓
ちょっとグロテスクですが 「カワハギ」
どの季節でも美味しい白身魚ですが 秋~冬が特に美味しいと言われています
淡白な味なので子どもからお年寄りまでよく食べられます
我が家では昔 実母が体調を崩した老猫に焼いて与えていました
(写真はマンガで描かれているような形状ですが 既に皮は剥かれています)
「赤飯」うまかった! 赤飯の色は小豆の綺麗な自然の色
いろんな所で 金魚やメダカが売られています
そのため 四国に来てから 私の頭の上にはいくつもの「金魚?」マークが浮かんでいました
実は 愛媛は「弥富金魚ブランド」でもあるらしいのです
幕末に大和の国(現在の奈良県)の金魚商人が名古屋の熱田に向かう途中に
弥富の池で金魚を休ませた事が愛媛金魚ブランドの始まりだと言われています
向井千秋さんが宇宙で行なった金魚の宇宙酔い実験も弥富の金魚なんですって! 知りませんでした・・・
また
メダカもその世界では有名で 愛媛県在来種の野生メダカ(ニホンメダカ南日本集団の西瀬戸内型)が
いるらしい 「小松町メダカ」という種類
物産館は木製の建物で かなり広くて 窓も広くて明るく 開放的で良い感じ (^_^)v
四国巡礼を自転車で行っている方々も多いらしいので 自転車置き場も充実しています
海沿いを走るのは 最高でしょう
今治街道から瀬戸内海・斉灘を臨みます
大型?船舶が ゆったりと海上を走っています
工場萌え気味の長女が 「運転していて見れないー!」と叫んでいます
昔やった カードゲームの 水道工事のシュミレーションゲームを思い出すなぁ
工場萌えの長女ほどではないですが
縦と横の直線を結ぶカーブが金属的無機質であるのにも関わらず ちょっと撫でてみたい気もします
もう今治市に入っているので そろそろ「しまなみ海道」を走れるはずです~ \(^o^)/期待大!