単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

待機中

2006-10-21 11:26:53 | ネタ雑談
今日も赤羽でお仕事。
今はネットワークの接続作業中で、業者の設定完了を待っています。

まわりは間仕切り立てたりと騒がしいですが、自分の周辺だけゆったりとした時間が過ぎていきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一部の5.5G iPodにWindowsのウイルスが混入!?

2006-10-21 01:29:17 | macネタ
マクドの懸賞品へのウイルス混入とほぼ時を同じくして、最新型の5.5世代iPodの一部にWindowsのウイルスが混入したまま出荷されてしまっていたそうだ。
混入したウイルスの種類はRavMonE.exeという種類のもので、Windowsにのみ感染してMacには影響は無いらしい。

ところでマクドとアップルの共通点に皆は気付いていますか?
そう、両方とも中国の工場で生産されているって事です。
アップルの生産ラインに関しては、工場にあるWindowsのターミナルに感染したウイルスが増殖して、今回のiPodへの混入となったそうだが、コレマジで管理体制はどうなってたんでしょう!?
中国の工場とはいえ、米帝のメーカーですからねぇー
それくらいのクオリティは維持して欲しい物です。

まあそれ以前に、脆弱性標準装備のWindows自体にも問題があるんだけどねw

なんかよく判らんが、Microsoftとアップルコンピューターがそのクオリティの事で、言い合いしてるらしいが・・・

・・・・・・アホ過ぎるwww

【ソース】
Microsoft: Apple to blame for Windows virus(英文)
1部の第5世代アイポドに、ウインドウズ用ヴァイラスが、搭載さりて、出荷さりてーた(マク)
Small Number of Video iPods Shipped With Windows Virus(Apple.com)
マィクロソフト:ヴァイラス入りアイポドを、ウインドズのせいにずるなでよ。アプールの品質チェツクがヘボなだけ(マク)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする