今日は5時半に起床、6時過ぎに家を出て指荻にある大宮国際CCの向かった。
川越近辺がこの時間帯も結構混んでるんだね。
40分位で到着するつもりだったが、正味1時間掛かってしまいました。
それでも集合時間の30分前には到着、ゆっくり準備ができました。
今日の天気予報は雨、でも当初の予報では午後からって話になっていたのだが、雨雲の気まぐれは突然やってきて、ラウンド前に外で支度をしている僕らに、雨具の用意を促した。
手引きカートだったので、手引き用のカバーを急遽購入し、キャディバッグに装着。
傘もしっかり準備して、8時頃ラウンド開始。
前半ちどりコースを50(16パット)で纏め、昼休み…にしようと思ったが、後半のコースが空いていたので、スルーで回る事にした。
後半は雨も強くなり、腰の張りも出てきたので、少しリズムが狂った。。。
それでも何とかしらさぎコースを57(19パット)で上がった。
トータルは107(35パット)でした。
…後半のワンペナの多さには、自分でもがっかりしたよ……
ショットの精度をもっと高めないと100切りは遠いみたいです(>_<)
まあ逆に良い事もあって、練習の甲斐あってドライバーの精度が劇的に増しました。
前半はこれでスコアを稼ぎ出し、後半も半分はドライバーに助けられました。
・・・雨だから写真は割愛ねw
川越近辺がこの時間帯も結構混んでるんだね。
40分位で到着するつもりだったが、正味1時間掛かってしまいました。
それでも集合時間の30分前には到着、ゆっくり準備ができました。
今日の天気予報は雨、でも当初の予報では午後からって話になっていたのだが、雨雲の気まぐれは突然やってきて、ラウンド前に外で支度をしている僕らに、雨具の用意を促した。
手引きカートだったので、手引き用のカバーを急遽購入し、キャディバッグに装着。
傘もしっかり準備して、8時頃ラウンド開始。
前半ちどりコースを50(16パット)で纏め、昼休み…にしようと思ったが、後半のコースが空いていたので、スルーで回る事にした。
後半は雨も強くなり、腰の張りも出てきたので、少しリズムが狂った。。。
それでも何とかしらさぎコースを57(19パット)で上がった。
トータルは107(35パット)でした。
…後半のワンペナの多さには、自分でもがっかりしたよ……
ショットの精度をもっと高めないと100切りは遠いみたいです(>_<)
まあ逆に良い事もあって、練習の甲斐あってドライバーの精度が劇的に増しました。
前半はこれでスコアを稼ぎ出し、後半も半分はドライバーに助けられました。
・・・雨だから写真は割愛ねw