単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

MacBookAir壊れたw

2009-08-23 18:16:00 | macネタ
昨夜ちこっとMacBookAir(会社支給品)を使ってたら、何の前触れもなく画面に大量の横筋が発生してフリーズ。
熱暴走かと思い、電源を落として暫く置いてから電源ボタンと押してみると、ピープ音3回を繰り返し起動しない。
さてコレは大事だと思い調べてみると、こんなサポートデータをみつけた。

電源投入自己テストでのビープ音について - Part 2

この中でウチのAirは…、

1 回の警告音 = RAM が搭載されていません。
2 回の警告音 = 互換性のない RAM が搭載されています。
3 回の警告音 = メモリバンクに問題があります。
4 回の警告音 = ブート ROM のブートイメージに問題があります (またはシステム構成ブロックに問題があります)。
5 回の警告音 = プロセッサを使用できません。

3回の…が当てはまります。

ちなみに、

Intel ベースの Mac において起動時のセルフテストで表示される RAM エラーコード
にある、

「RAM によっては、起動時のセルフテスト (POST) に合格したように見えても、オペレーティングシステムに対応していないものがあります。この場合、コンピュータでは、灰色の画面が表示され、コンピュータの電源を切るまで、ビープ音が 3 回鳴り、コンピュータの前面にある電源 LED が 3 回点滅するというパターンを間を置いて繰り返します。」

は、画面が黒いままの状態での3回鳴動なので当てはまらない。


まあ俺の手には負えないので、いずれにせよ一回入院のようです。
自前のmacじゃなくてよかった……。

酒井法子にポリグラフ掛けてみたらどおよ?

2009-08-20 15:56:00 | ニュースネタ
とうとう毛髪からも覚醒剤反応が出た酒井法子容疑者。

一部報道によると、逃走中に髪を切ってから出頭した可能性がかなり高いそうだ。
となると、証拠隠滅を確信犯的にやってるわけで、供述なんか一切信用できないわけだ。
今はただ、曖昧な供述で拘留期間満了を待っているだけ。

捜査的には、別荘と自宅マンションを再度家宅捜索して、毛と言う毛を全部回収して長い髪の毛を探し出し、DNA鑑定と覚醒剤反応を調べれば、幾らか捜査の助けにはなるだろうけど、物証としては結構弱いのかもしれない。

個人的意見だが、こんなヤツにはもうポリグラフによる捜査をしてやるのが、全容解明の近道なのではないかと思う。
ポリグラフで嘘がバレなかったら、こいつ相当のワルなんでしょうけどw

グリップ

2009-08-19 17:40:00 | ゴルフ
手首の炎症の件を会社の上司に話したら、「絶対グリップが変だからだよ・・・」って言われました。
折角変えたグリップですが、また変える事にします。。。


これから適正グリップを探す茨の道です・・・・・・。

簡単 茄子の肉味噌炒め

2009-08-18 14:42:00 | お料理
R0014135

先日作って、意外に簡単に出来てしまったので紹介してみようと思います。
※今回は豆鼓醤とネギが在庫切れてたので、それらはナシで作ります。

【材料】
茄子 4~5本
合挽き肉(牛80%) 100g~150g
大蒜 2片
味噌(白以外) 適量
甜麺醤 適量
鶏ガラスープ 適量
オイスターソース 適量
紹興酒 適量
塩・胡椒 適量
片栗粉 適量
キャノーラ油 結構使う

【作り方】
・茄子は皮残しててもOK、縦に食べ易い大きさに切る
・ひき肉は包丁で皿に細かくする
・大蒜はみじん切りにしておく

・油を多めに入れた中華鍋で茄子を素揚げにし、熱が通ったらザルで油を落としておく
・油を敷いた中華鍋に大蒜を入れ軽く火を通したら、ひき肉を入れて炒める。
・肉に火が通ったら、紹興酒を少し多め(100cc程度入れてから、量は調整してください)に入れる。
・味噌 甜麺醤 を大匙1~1.5を目安に適量入れ、紹興酒に溶かしていく。
・オイスターソースを入れ、ここで茄子を投入。
・茄子に熱が通った頃に、鶏ガラスープを顆粒のままで構わないので投入し、50cc~100ccの水or熱湯を入れる。
・全体が煮立つまでの間に水溶き片栗粉を作る。
・味の最終確認をし、必要があれば塩・胡椒等で味を調える。
・水溶き片栗粉を入れ、ダマにならないように仕上げて完成♪


※ポイント※
・茄子は必ず素揚げしてください。
・肉の量は、お好みで・・・・・・
・味噌系の調味料を少し入れすぎたと思ったら、鶏ガラスープを少なくして、水の量を通常通りに入れると、味の調整が簡単です。