白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

グランディ那須白河@西郷村

2022-10-01 06:20:42 | 西郷村:ゴルフ場

飲み友の繁和さん、ノリちゃんからゴルフに誘ってもらいました。

那須でも白河でも無い西郷村に在る「グランディ那須白河」へ行きました。

繁和さんはライフベストで前半を終了したのでご機嫌が良い。

ノリちゃんと私は相変わらず進歩しないスコアで前半を終了した。

 

実はスコアはあまり気にしないで楽しくプレー出来れば良いと思っている。

楽しみなランチタイムです。

メニュー

汗を掻いたのでビールを飲みたいところだが、

3人とも車の運転があるので喉の渇きは水で補う。

 

私は「白河高原清流豚の豚キムチ炒め」をお願いしました。

ご飯は残すともったい無いので箸を付ける前にノリちゃんに半分渡しました。

豚キムチにハズレ無しです。

 

繁和さんは「担々麺」を頼みました。

特製ラー酒をご飯に乗せて食べてました。

濃厚な担々麺で繁和さんはメニューに載っていれば必ず頼むようです。

 

ノリちゃんは「会津地鶏卵のひれかつ煮御膳」を頼みました。

卵とじがつゆだくのトロトロ状態でかなり美味しいらしい。

私も次回はこれを食べたい。

 

後半は3人ともイマイチのスコアだったが、

楽しくプレー出来ました。

また、是非誘ってもらいたい。

 

 

 

グランディ那須白河  オーガスタ

福島県西郷村熊倉雀子山3 

0248-25-8111

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランディ那須白河@西郷村

2022-04-30 06:25:07 | 西郷村:ゴルフ場

那須でもなく白河でもない西郷村に在る「グランディ那須白河」へゴルフに行く。

ここ数年、ゴルフの幕開けはこちらでプレーする事にしている。

この日は少し寒いが天気が良くて風も無い絶好のゴルフ日和です。

こちらはイーストコース9番ホールです。

 

前半はいつもより少し悪いスコアで終わった。

後半に入る前に楽しみにしている昼めしタイムとなる。

 

オーガスタ

 

メニュー

 

体を動かしたので軽くビールを飲みたいが、

運転があるので冷たい水で我慢しました。

 

他の3人が担々麺を食べると言うので同じ物にしました。

それ程、待つ事無く提供されました。

担々麺

焼売とライスも付いてきます。

また、ライス用として食べるラー油も付いてます。

 

担々麺

かなり濃厚に見えるが、そうでも無い。

辛さもそれ程でも無い。

濃さも辛さも程ほどなので美味しいスープです。

 

以前より少し細くなったように思う。

 

穴開きレンゲも付いているので、

肉味噌みたいな物はキレイにすくって頂きました。

 

後半は前半より良いスコアで回れました。

今年はたくさんゴルフをしたいと思っている。

 

 

 

グランディ那須白河  オーガスタ

福島県西郷村熊倉雀子山3 

0248-25-8111

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランディ那須白河@西郷村

2021-05-30 06:23:03 | 西郷村:ゴルフ場

昨年はコロナの影響でゴルフをする機会が少なかった。

ホントは健康の為にたくさんプレーをしたいと思っているが。。。

友人に誘われて西郷村の「グランディ那須白河」へ今季初のゴルフに行く。

 

前半はそこそこのスコアで終了して、楽しみなランチタイムとなる。

 

数多いメニューから選んだのは「味噌かつ御膳」です。

 

味噌タレに付けて食べるのか掛けるのか悩む。

まずは付けて食べる。

鉄板で提供されているので、掛けてみる。

熱々の鉄板なのでジュージューと味噌タレが焼かれる。

味噌タレが焼かれて香ばしさもプラスされるので、掛けるのが正解だと思う。

また、カツの下に敷かれているキャベツも美味しかったです。

 

一緒にプレーした方が食べたのは、

北の大地 十勝名物「豚丼」と「バターコーン味噌野菜ラーメン」セット

 

バターコーン味噌野菜ラーメン

 

豚丼

大食いの方だったので、少し物足りない様でした。

 

後半もそこそこのスコアだったので今季初のゴルフとして良いほうでした。

今年はたくさんプレー出来るといいなぁー。

 

 

 

 

グランディ那須白河  オーガスタ

福島県西郷村熊倉雀子山3 

0248-25-8111

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランディ那須白河@西郷村

2019-08-03 06:22:04 | 西郷村:ゴルフ場

西郷村の「グランディ那須白河」でゴルフをやってきた。

白河周辺ではこちらに来る事が多い。

イーストコース9番ホールからグラブハウスを見る。

このホールはパー4のミドルコースだが、私の親しい知人はこちらでワンオンしている。

プロ並みの飛距離を持っている人がいる。

 

早い時間のスタートだったので、

スループレーにして18ホール全て終了してからご飯を食べる。

 

オーガスタ

 メニューを見ると夏らしい物が揃っている。

 

12種類の夏野菜で食べるキーマカレー

サラダ、スープも付いてます。

ライスの奥には温玉も付いてます。

夏野菜は全て焼き目が付いてます。

カレーの辛さはそれ程でも無いので誰でも食べれると思う。

ご飯も単なる白飯でなくいろいろな物が入っている。

各種野菜も摂れるので健康的なカレーです。

 

一緒にまわった友人は、

冷やし担々麺

シューマイにライスも付いている。

さらに食べる辣油も付いているのでご飯に乗せたら、かなり辛かったようです。

 

今年は時間があればゴルフプレーをするようにしている。

歩くので体にも良いしリフレッシュにもなるので(笑)

 

 

グランディ那須白河  オーガスタ

福島県西郷村熊倉雀子山3 

0248-25-8111

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランディ那須白河@西郷村

2019-06-01 06:10:00 | 西郷村:ゴルフ場

友人と西郷村に在る「グランディ那須白河」でゴルフをする。

白河地区ではこちらのゴルフ場に来る事が多い。

前半はいつも通り残念なスコアで終了した。

でもゴルフでは、スコアをあまり気にしていない。

楽しくプレーするのが一番だと思っている。もちろん良いスコアの方が嬉しいが(笑)

昼めしはゴルフ場内に在る「オーガスタ」でいただく。


まずはビールで乾杯と言いたいところだが、

運転があるので水だけにしておく。

運転が無い人だけ美味しそうにビールを飲んでました。

 

こちらのレストランはメニューが豊富です。

いろいろなメニューを食べたが、未食の「会津地鶏卵の石焼き親子丼」をお願いしました。

こちらにタレと出汁を店員さんが入れてくれる。

グツグツ状態になり自分で混ぜ混ぜする。

思ったより濃い味に仕上がって、またオコゲが出来て旨々です。

鶏肉の量も多く食べ応えがありました。

 

一緒にプレーした繁和さんは、

担々麺

こちらにはシュウマイとご飯も付いてきます。

スープは写真で見るより濃厚です。

こちらの担々麺が好きなファンは多いです。

 

ノリちゃんは、

国産牛ピリ辛もつ鍋御膳

中華麺、ライスも付いており炭水化物がしっかり摂取出来ます。

 

一口もらったら、この牛もつが柔らかくて絶品です。

夜に酒を飲みながら食べたい(笑)

 

大満足のランチでした。

 

後半のプレーは前半よりは良いスコアで回る事が出来た。

 

今年は体の為に、たくさんゴルフをしたいと思っている。

 

 

 

グランディ那須白河(オーガスタ)

福島県西郷村熊倉雀子山3 

0248-25-8111

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする