白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

廣鮨「テイクアウト」@白河市

2020-06-13 06:40:15 | テイクアウト

酒無しの食事だけは、混雑を避けて解禁した。

しかし酒飲みに繰り出すのは、もう少し我慢しようと思っている。

 

大好きな「廣鮨」からテイクアウトして家飲みです。

午後に電話して夕方に引き取りに行きました。

 

まずは酒を準備します。

ビールはいつものプレモル香るエールで、

日本酒は「越乃景虎」と「七代目」を準備しました。

越乃景虎は開栓して数日が経ったので、少しだけ角が無くなった。

この酒はキレが良いので刺身にピッタリだと思う。

七代目は全てがほど良い。

 

刺身盛り合わせ

玉子焼きを含めると10種の豪華盛り合わせです。

特に貝類が豊富で赤貝、平貝、ハマグリ、トリ貝、青柳の5種!

白身はスズキで今の時季は、ほど良い柔らかさもあって旨いです。

シャコは子持ちです。

煮ハマグリは噛めば噛むほど旨さがジュワーーとします。

寿司屋の刺身は最強です☆

 

イワシ塩焼き

腹がぷっくりしているのは脂が乗っている証拠です。

小骨が多いのでちゃんと噛んで食べました。

予想通り脂が乗り乗りです。

塩加減がちょうど良い。

 

桜マス塩焼き

先に食べたイワシよりも塩が多い。

マス、シャケは少し塩が多い方が美味しい。

大きな切り身なので、多分大きな桜マスだと思う。

 

おいなりさん、鉄火巻、海老マヨ巻です。

鉄火は中トロも入れて巻いてくれました。

シャリが特に美味しい。

最高です☆

 

 

美味しい魚料理に日本酒は最高の組み合わせです。

最近、テイクアウトにも慣れて楽しくなってきました。

でも寿司はお店のカウンターで握りたてが一番美味しい。

外飲みを解禁したら真っ先に廣鮨へ行きたいと思っている。

 

 

 

廣鮨

福島県白河市向新蔵59-1

0248-27-2531

定休日:月曜日

夜のみ営業17:00~

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大福家@白河市 | トップ | モスバーガー「テイクアウト... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しげ)
2020-06-13 10:18:38
アフターコロナお見舞い申し上げます。
新潟市は徐々に動きをまし、今週末は結構な人出でした。6月19日全面解禁までもう少しですが、テイクアウト生活ご満喫ください!新潟清酒デイ有難うございます。
返信する
Unknown (ナイト)
2020-06-13 13:36:40
しげ さん

白河市も徐々に人が動いているように思います。

今回は新潟清酒の飲み比べをしちゃいました。
景虎は数年振りに飲みました(笑)
もう少しで飲み歩きも解禁したいと思います。
返信する

コメントを投稿