豊平川の雪捨て場。堆雪した雪を均して、重機で雪解けを促す。どうせとけるのに。
群青 市民ギャラリー
若い学生からベテランの作家さんまで、ジャンルも多彩でいろいろ見られるの楽しい。
主催が休みたいとかで来年は、しないそうです。主催気も遣うし、疲れるよね。
岩教大2年展
油彩、日本画基本的。
立体は、遊び楽しい。
岩教大 資料館
留学生が酵母についての研究。
窓に酵母菌を乾燥した布。手紙で送る。違う場所で酵母を生き返らせ使う。
興味深く聞いたけど、今思えば話題の紅麹…生かす環境は慎重にしないと。
昔、ヨーグルトをお風呂で培養して、増量〜喜んで食べてた。
下の絵本の考察は、さすが教育大、視点が面白い。それで、楽しめるのか。
あさきゆめみし、日出処の天子展
大和和紀・山岸凉子札幌同期展
どちらもリアルタイムで愛読。
原画をじっくり、大きなカラー絵にうっとり、夢のようなひととき。
写植もスクリーントーンも久しぶりにみた。
札幌時代は少し年上だけど、そおそお!わかる〜と共感でした。
グッズは、始まってすぐ完売。
漫画ミュージアム実現するのが楽しみです。
萩尾望都さんからのお花が、それぞれのイメージで素敵。
人気のnicoriちゃんが、15年目の初個展で大通をお薦めした。かわいいちっちゃいがたくさん。独学でやきもの頑張ってる。
是恒さくら展
現場で取材したリアルなコンセプトがあると、手芸クラフトの染や刺繍もアートになる。
ピウサ、wagatsumaさんのpop up
ブランディングも確立して、バナーやフライヤーもオシャレ。素敵な作品があってのこと。
ビセン卒のサラさん初個展
ママのピアノに猫絵本。
ちあきちゃんゆみこちゃんの2人展
それぞれ頑張ってたくさん制作。
NOTHING初めて行ったけど、照明たくさん白くて明るくてオシャレ。
搬入の階段が…
RITARUコーヒーさんも満席で人気。
らいらっくぎゃらりぃも最後。
道銀のミニギャラリーも最後。
駒ちゃんが運ぶも大変だけど、大きな絵を次々と展示。
いただきもの、たべたもの
RYsカフェは、最近はランチは予約しないと満席。
朝5時から並ぶというかど丸餅、苺大福は最高。久しぶりにつるカフェ行った。
孫が来て、スイーツ三昧。いちご飴、高いから山ほど作った。案外砂糖も使う。危険。
小学校からの、一人暮らしの友だちがひとりで亡くなった。