老犬で、認知症のように昼夜逆転、夜中に吠える、おもらし、目も耳も遠いくせにおいしいにおいは鼻が利く。
もう、半年くらいは一日目中、ひとりに(一匹か)できず、誰か留守番! という生活が続いてました。
実際、会話のできない老犬の介護は、ボケても文句の言える親の介護より大変でした。
もうすぐ19歳で、今朝もごはん食べたのに、ゆうべも元気に吠えるから怒ったのに、昨日は、薬掛けに来たお姉さんにガンバってね!と言われたのに、、、今夜、急にお別れなんて。
歯槽膿漏の手術して、ごはんも食べて満足な源。
ちょっと危ない時に、遺影にしようと撮った(^.^;
しつけと随分と怒ったけど、かしこくも強い柴犬でした。
たくさんの思い出をもらいました。
ありがとう! うちに来てくれて。家族で幸せでした。
もう、半年くらいは一日目中、ひとりに(一匹か)できず、誰か留守番! という生活が続いてました。
実際、会話のできない老犬の介護は、ボケても文句の言える親の介護より大変でした。
もうすぐ19歳で、今朝もごはん食べたのに、ゆうべも元気に吠えるから怒ったのに、昨日は、薬掛けに来たお姉さんにガンバってね!と言われたのに、、、今夜、急にお別れなんて。



たくさんの思い出をもらいました。
ありがとう! うちに来てくれて。家族で幸せでした。
残念だけど、源ちゃん良く頑張ったよね。
源ちゃんには会った事は無かったけれど、白うさぎさんからお話を聞いたり、
ブログで写真を拝見していたので親しみを感じていました。
そうそう、声は聞いた事あるのよ・・・いつか電話をした時、吠えてた声が聞こえたの・・・。
心から源ちゃんのご冥福を、お祈り致します。
寂しく、気の抜けた感じではありますが、老衰で天寿を全うした源は家族の心に住み続けてます。
気の強い吠えてた声を思い出してくれて、うれしいです。
りんちゃんもお大事にね!
まさかあの日が最後だったなんて・・・
今、ブログ見てびっくりしました。
まだ元気だった頃、教室に着いた瞬間からワンワン元気に出迎えてくれた源ちゃんが懐かしく思い出され胸がいっぱいになってます。。。
教室行ってももう会えないんですね・・・
でも19歳!源ちゃんスゴイです!
源ちゃん見るたびいつも励みになってました。
家族の愛情いっぱいにうけてきっと幸せな犬生だったと思います。
源ちゃん、今までありがとう。
心からご冥福お祈りいたします。
いつも気にかけてくれて、ありがとう!
チャイムがなると、大きな声で吠えて出迎えて、
若い頃は、みんなが作ってる机の下でクンクンにおいをかいでましたね。
キカナイ源だったけど、みなさんに可愛がってもらって幸せな犬でした。
最期に会ってもらえてよかったです。