



Lodgepole Visitor Centor === General Sherman Tree == Grant Grove Lodge

この日はキングスキャニオン国立公園をメインでまわることに。
セコイア国立公園とキングスキャニオン国立公園は隣同士。
名前を分ける必要があるのかなと思うくらい隣接しているのだ。
まずは、Grant Grove Lodge裏の道からPanoramic Pointへ。
車で細い道を登っていき約10分。駐車場から徒歩約10分。



Panoramic Pointからはキングスキャニオン国立公園と、
セコイア国立公園の山々が一望できる。
48州最高峰のマウントホイットニーは見えないけれど…。
とても美しく、キレイ。
keiと二人写真を撮りまくる。



続いて、州道180の終着点、Cedar Groveを目指す。
長い長い下り坂を下っていく。
左手は谷。右手は壁。
落ちても終わりだし、石が落ちてきても終わる。
落石注意の看板はあるけれど落石防止ネットなどの備えはまったくない。
あくまで自然をいじくることは最小限にということなのか、
それとも予算上の問題なのか。前者であって欲しいが。。






Cedar Groveはさながらヨセミテバレーを思い出させる。
切り立った壁に挟まれた峡谷だ。
とても静かで、ヨセミテよりも好きかもしれない。
と、思わせてくれた場所だった。



ここからはシエラネバダへと続く数多くのトレイルがはしっているらしいが、
手軽に歩きたいならZumwalt Meadow Trailとガイドブックに書かれていたので歩くことに。
往復2.4km、約1時間程度のトレイルだ。



トレイルに沿って流れるキングスリバーはなんとも言えず美しく。



高低差もほとんどなくなかなかお薦めのトレイルだ。



さて、午後は来た道を戻り、セコイア国立公園に場所を移す。
Lodgepole Visitor Centorに明日行く予定のCrystal Caveの
レンジャーツアーチケットを予約しに行ったのだ。
そのついで、と言ってはなんなんのだが、ジャイアントフォレストへ。
「現存する地上最大の生物」とまで言われているGeneral Sherman Treeを仰ぎに行った。



ジャイアントフォレスト内のセコイアはどれもバカでかいのだが、
その中でも大きいのがシャーマン将軍の木と呼ばれているセコイア。



どうやら幹の体積が「地上最大」ということになっているらしいこの木は、
体積が約1,487㎥、幹の重さ推定1,385t、高さ83.8m、根元の直径11m、
根元の周囲は31.3mに及ぶというなんともどデカイ

推定樹齢は2,300年~2,700年といわれ、1879年にJ.ウォルバートンが発見。
彼が南北戦争中に仕えた将軍に敬意を表して命名したという。
なお、このグランドフォレスト内には、
世界最大のセコイアTOP30のうち、
11本がここにあるといわれている。
あ、そういえば…
念願!?のブラックベアをジャイアントフォレストで見た。
遠くて石のようだったけど必死に食事をしていたみたいだった。
そして、そして…
車でセコイアの幹内を通れるTunnnel Logにも行ってみたかったのだけど、
残念ながら数日前に道が閉鎖されてしまい(おそらく期間の問題)行けなかった。

